最近は
ここはかつて水葉という管理人が気の向いた時に更新していた(一応)ゲーム系ブログ…。
LOVの記事ばっかになったり、あれ?ここ何のブログだったっけ状態になりつつも、なんやかんやで3年以上やってたブログ…。
お久しぶりです。水葉です。
特に理由があった訳でもないんですが、更新サボる癖がつくと全く更新しなくなりますね。
軽く3ヶ月近く放置してしまった。こんなの始めて!
今までありがとう、広告。でももうお前に用はないんだ…。
ぼちぼち再開していきます。まずはリハビリが必要だけど…。
近況
■真・女神転生IV プレイ中
寝る前にちまちまプレイしてます。カオスルートの終盤。
今回残念な所も多いけど、全体的に見るとプレイし易くなってて良いんじゃないでしょうか。主に初見さんとかに優しい。
主人公が戦闘不能になってもゲームオーバーにならない、難易度変更可能、マッカでコンティニュー可能などなど。とてもゆとり親切設計ですよね。
主要な悪魔が悪魔絵師作じゃなくてコレジャナイ感が凄いとか、特に必要もなくルート別相棒(カオスの場合ワルター)が死んだりとか、不満点はいくつもありますけどね。
いやだって…あれワルターが必ずしも犠牲になる必要あったんだろうか…?
ストレンジジャーニーのヒメネスよろしく、最後まで一緒に戦って世界を共に勝ち取ってこその相棒だろう!?
少なくとも私はそういう展開を期待してたんだけどなぁ…。
あと閣下がまた女装してる上に、今回なんか変な貴族っぽいデザインになった。
■ファイナルファンタジーXIV プレイ予定
大規模MMORPGとして期待を受けながら、本格的に始まる前から終わってしまった感のあるFF14が新生で帰ってくる!しかも今回はかなり期待できるっぽいぞ!
というニュースを聞き、密かに胸を躍らせつつ情報を待っていたのはいつだったか…。
今ではβテストも終盤、オープンβも間近になり、かなりワクワクしながら待ってます。PS3版のコレクターズエディション予約しちゃったよ。
旧FF14は使用機がノートPCなのでスペック的に無理でしたが、PS3で出来るならやらない手はない。
PS3持ってないから本体も一緒に買わないとだし、PS4の発表でかなり萎えたりしたけども……やっぱりワクワクする冒険がしたい!
FF11の頃のフレンドとかリアフレとかLSメンバーとか、一緒にプレイする訳じゃないから少し残念だけど。
知り合いゼロからのスタートですよ…知り合いゼロは承知の上だけど、ずっとぼっちは嫌だなぁ(´・ω・`)ショボーン
とりあえずオープンβが近々あるそうなので、それに参加する予定。
キャラどうしよっかな~。ヒューランの♂か♀かで迷ってます(´ω`)
LOVの記事ばっかになったり、あれ?ここ何のブログだったっけ状態になりつつも、なんやかんやで3年以上やってたブログ…。
お久しぶりです。水葉です。
特に理由があった訳でもないんですが、更新サボる癖がつくと全く更新しなくなりますね。
軽く3ヶ月近く放置してしまった。こんなの始めて!
今までありがとう、広告。でももうお前に用はないんだ…。
ぼちぼち再開していきます。まずはリハビリが必要だけど…。
近況
■真・女神転生IV プレイ中
寝る前にちまちまプレイしてます。カオスルートの終盤。
今回残念な所も多いけど、全体的に見るとプレイし易くなってて良いんじゃないでしょうか。主に初見さんとかに優しい。
主人公が戦闘不能になってもゲームオーバーにならない、難易度変更可能、マッカでコンティニュー可能などなど。とても
主要な悪魔が悪魔絵師作じゃなくてコレジャナイ感が凄いとか、特に必要もなくルート別相棒(カオスの場合ワルター)が死んだりとか、不満点はいくつもありますけどね。
いやだって…あれワルターが必ずしも犠牲になる必要あったんだろうか…?
ストレンジジャーニーのヒメネスよろしく、最後まで一緒に戦って世界を共に勝ち取ってこその相棒だろう!?
少なくとも私はそういう展開を期待してたんだけどなぁ…。
あと閣下がまた女装してる上に、今回なんか変な貴族っぽいデザインになった。
■ファイナルファンタジーXIV プレイ予定
大規模MMORPGとして期待を受けながら、本格的に始まる前から終わってしまった感のあるFF14が新生で帰ってくる!しかも今回はかなり期待できるっぽいぞ!
というニュースを聞き、密かに胸を躍らせつつ情報を待っていたのはいつだったか…。
今ではβテストも終盤、オープンβも間近になり、かなりワクワクしながら待ってます。PS3版のコレクターズエディション予約しちゃったよ。
旧FF14は使用機がノートPCなのでスペック的に無理でしたが、PS3で出来るならやらない手はない。
PS3持ってないから本体も一緒に買わないとだし、PS4の発表でかなり萎えたりしたけども……やっぱりワクワクする冒険がしたい!
FF11の頃のフレンドとかリアフレとかLSメンバーとか、一緒にプレイする訳じゃないから少し残念だけど。
知り合いゼロからのスタートですよ…知り合いゼロは承知の上だけど、ずっとぼっちは嫌だなぁ(´・ω・`)ショボーン
とりあえずオープンβが近々あるそうなので、それに参加する予定。
キャラどうしよっかな~。ヒューランの♂か♀かで迷ってます(´ω`)
カードファイト
予約してた3DS用ソフト「カードファイト!ヴァンガード」買って来ました。
小学生と大きなお友達と腐り気味のお姉さんに人気のアレです。
近所のTSUTAYAにデュエルスペースあるんですが、DVD借りる時横を通ると、推定小学生に混じって大きなお友達が平然とプレイしてる光景をよく目にする辺り、我々オタクにとって住みやすい社会になったのかも知れん。
一昔前はもうちょっとこそこそ遊んでた気が…。いやはや、良いことだ。
で、肝心の中身ですが、アニメもカードゲームも漫画版も全然手をつけてません。
なので完全にルールもキャラクターも知りません。
今、何度かファイトした後ですが…うん、遊戯王とは全然違うわ!
罠とか魔法とかないのね。似た感じだと(勝手に)思ってたので、結構戸惑う。
なんか「創刻のアテリアル」のシステムに似てる。
タッグフォースみたく、すっごいハマるってことはなさそうだけど、気軽にプレイするには良さそう。
まだ細かいルール全然分からないけど、多分実は奥が深いんだろうなぁ。
久しぶりにやる本格カードゲームなので、実は結構期待してたんですよね。
やっぱカード集めるの楽しいわぁ。現実で集めるのと違ってお金かからんし(重要
……遊戯王はもうコンシューマーからは撤退なのかなぁ、タッグフォース…。
小学生と大きなお友達と腐り気味のお姉さんに人気のアレです。
近所のTSUTAYAにデュエルスペースあるんですが、DVD借りる時横を通ると、推定小学生に混じって大きなお友達が平然とプレイしてる光景をよく目にする辺り、我々オタクにとって住みやすい社会になったのかも知れん。
一昔前はもうちょっとこそこそ遊んでた気が…。いやはや、良いことだ。
で、肝心の中身ですが、アニメもカードゲームも漫画版も全然手をつけてません。
なので完全にルールもキャラクターも知りません。
今、何度かファイトした後ですが…うん、遊戯王とは全然違うわ!
罠とか魔法とかないのね。似た感じだと(勝手に)思ってたので、結構戸惑う。
なんか「創刻のアテリアル」のシステムに似てる。
タッグフォースみたく、すっごいハマるってことはなさそうだけど、気軽にプレイするには良さそう。
まだ細かいルール全然分からないけど、多分実は奥が深いんだろうなぁ。
久しぶりにやる本格カードゲームなので、実は結構期待してたんですよね。
やっぱカード集めるの楽しいわぁ。現実で集めるのと違ってお金かからんし(重要
……遊戯王はもうコンシューマーからは撤退なのかなぁ、タッグフォース…。
アガレスタ学園戦記(2)
<パステルチャイム3 プレイ日記>
最近あまり時間とってプレイできてないので、ほとんど進んでませんが更新。
プレイ日記の書き方ってこんなんでよかったっけ?
読んでて楽しいプレイ日記が書きたいものである。

マリさんイベントでの一幕。なんかこの間だけ、画面が世紀末というか「金剛番長」っぽいというか…(笑)
あ、ちなみに金剛番長は面白いので読んでみて下さい。すげー破天荒なバトル漫画です。

冒険部に後輩のアオイちゃんが入りました。
基本的に眼鏡キャラ好きくないんだけど、この絵ではある方がカッコ良く見えるな。
というかサムライかぁ……サムライなら袴をだな(ry←袴フェチ


試着イベントで色々な服を披露してくれるのはいいけど。
M属性持ちか、こいつ!!
エイジはどっちかというとSっぽいからなぁ…相性はいいのかも知れん(苦笑)

体育祭での一コマ。常識的に考えて教師陣がチアやるとかありえねーと思ったけど、可愛いから全ては許されるのである(断言
でもみっちゃん先生、あなたどう見ても学生です。本当にありがt(ry
そしてマリさんは予想通りの学ラン。でも下はブルマっぽい…禁断の格好じゃね、これ?(笑)
体育祭の後は、夏休みに合宿です。

ということで始まる覗きイベント。定番だなー。

そして覗きがバレてボコられるイベント。これまた定番だなー。
流石の善行寺、定番のイベントはしっかり抑えておく。彼とは良いお酒が飲めそうだ(笑)
なんかもう、善行寺へのシンクロ率がヤバイです。
アリスソフト公式の人気投票結果を見たんですが、そこで驚愕のネタバレを知りまして。より彼をリスペクトスルように。
善行寺のメイドの柚子季……男の娘だったとは!!
流石、善行寺さん!俺達にはできないことを平然とやってのける!そこに痺れる憧れるぅ!
断トツで1位を獲得したエイジも流石だけど、善行寺もちゃっかり2位にランクインしてたしな!

こんな台詞をとても悲しそうな顔で呟く彼。流石です。
二次元に入れる技術、確立されないかなー。
<つぶやき>
ふと思ったこと。

こいつ、親戚にケイスケ(デビルサバイバー)とかいるんじゃないだろうか(笑)
キャラがモロ被りしてるよぅ。
それはそうと、デビルサバイバー2が3DSでリメイク決定したようで。おめでとう!
DS版の主な不満点を改善して、8日目のストーリーとか追加してくれることを願ってるよ。
これは発売日に買わねば…。メガテン4も出るし、消化が追いつかんでござる。
最近あまり時間とってプレイできてないので、ほとんど進んでませんが更新。
プレイ日記の書き方ってこんなんでよかったっけ?
読んでて楽しいプレイ日記が書きたいものである。

マリさんイベントでの一幕。なんかこの間だけ、画面が世紀末というか「金剛番長」っぽいというか…(笑)
あ、ちなみに金剛番長は面白いので読んでみて下さい。すげー破天荒なバトル漫画です。

冒険部に後輩のアオイちゃんが入りました。
基本的に眼鏡キャラ好きくないんだけど、この絵ではある方がカッコ良く見えるな。
というかサムライかぁ……サムライなら袴をだな(ry←袴フェチ


試着イベントで色々な服を披露してくれるのはいいけど。
M属性持ちか、こいつ!!
エイジはどっちかというとSっぽいからなぁ…相性はいいのかも知れん(苦笑)

体育祭での一コマ。常識的に考えて教師陣がチアやるとかありえねーと思ったけど、可愛いから全ては許されるのである(断言
でもみっちゃん先生、あなたどう見ても学生です。本当にありがt(ry
そしてマリさんは予想通りの学ラン。でも下はブルマっぽい…禁断の格好じゃね、これ?(笑)
体育祭の後は、夏休みに合宿です。

ということで始まる覗きイベント。定番だなー。

そして覗きがバレてボコられるイベント。これまた定番だなー。
流石の善行寺、定番のイベントはしっかり抑えておく。彼とは良いお酒が飲めそうだ(笑)
なんかもう、善行寺へのシンクロ率がヤバイです。
アリスソフト公式の人気投票結果を見たんですが、そこで驚愕のネタバレを知りまして。より彼をリスペクトスルように。
善行寺のメイドの柚子季……男の娘だったとは!!
流石、善行寺さん!俺達にはできないことを平然とやってのける!そこに痺れる憧れるぅ!
断トツで1位を獲得したエイジも流石だけど、善行寺もちゃっかり2位にランクインしてたしな!

こんな台詞をとても悲しそうな顔で呟く彼。流石です。
二次元に入れる技術、確立されないかなー。
<つぶやき>
ふと思ったこと。

こいつ、親戚にケイスケ(デビルサバイバー)とかいるんじゃないだろうか(笑)
キャラがモロ被りしてるよぅ。
それはそうと、デビルサバイバー2が3DSでリメイク決定したようで。おめでとう!
DS版の主な不満点を改善して、8日目のストーリーとか追加してくれることを願ってるよ。
これは発売日に買わねば…。メガテン4も出るし、消化が追いつかんでござる。
大事な事を忘れていた
最近、ゲームに熱中するあまり、オタとして大事な漫画を読むことを蔑ろにしていた…。
そんな一般的には全く必要ない反省をした水葉です。
いや~、漫画喫茶では読んでたんですけどね。新刊買ってねぇなぁと。
<戦利品>
ってことで、買ってきました!
久しぶりに本屋で読みたいの探したら、事の他いっぱいあって財布が悲鳴を上げた。

・ドリフターズ 3巻
・最後のレストラン 3巻
・セントールの悩み 1巻
・極黒のブリュンヒルデ 1~3巻
・SW2.0リプレイfromUSA 8巻
一瞬で数人の野口さんが飛んでったぜ…。
野口さんや樋口さんや夏目さんってさ、ツンデレだよね…。手に入れるのはあんなに大変なのに、出てく時は一瞬なのよ?
お札を擬人化してツンデレとかほざくとは、私もいよいよヲタク病末期だな(´・ω・`)
リプレイ以外は一通り読み終わりましたが(極黒のブリュンヒルデは漫画喫茶で一回読んだし)、やっぱ漫画は良いものですね。
うん、やっぱゲームだけじゃなくて漫画にも目を向けんと充実したインドアライフは送れんよ。
しかしまぁ、今月は出費多かったなぁ…ゲーム何本も買って、漫画もこんなに買うとは。
給料日まであと10日ほどあるから、これ以上の出費はなるべく抑えないと。
感想はその内、まとめて簡単に記事にするとしよう。
そんな一般的には全く必要ない反省をした水葉です。
いや~、漫画喫茶では読んでたんですけどね。新刊買ってねぇなぁと。
<戦利品>
ってことで、買ってきました!
久しぶりに本屋で読みたいの探したら、事の他いっぱいあって財布が悲鳴を上げた。

・ドリフターズ 3巻
・最後のレストラン 3巻
・セントールの悩み 1巻
・極黒のブリュンヒルデ 1~3巻
・SW2.0リプレイfromUSA 8巻
一瞬で数人の野口さんが飛んでったぜ…。
野口さんや樋口さんや夏目さんってさ、ツンデレだよね…。手に入れるのはあんなに大変なのに、出てく時は一瞬なのよ?
お札を擬人化してツンデレとかほざくとは、私もいよいよヲタク病末期だな(´・ω・`)
リプレイ以外は一通り読み終わりましたが(極黒のブリュンヒルデは漫画喫茶で一回読んだし)、やっぱ漫画は良いものですね。
うん、やっぱゲームだけじゃなくて漫画にも目を向けんと充実したインドアライフは送れんよ。
しかしまぁ、今月は出費多かったなぁ…ゲーム何本も買って、漫画もこんなに買うとは。
給料日まであと10日ほどあるから、これ以上の出費はなるべく抑えないと。
感想はその内、まとめて簡単に記事にするとしよう。
意外と
SDガンダム三国伝の面々が違和感ない。
正直、参戦決定と聞いたときは違和感ありまくりな状況になりそうで不安だったんですが、割といい感じに進んでますね。
ていうか、むしろ作品間の橋渡し役で活躍してるような。
原作知らないんですが、SDガンダムは小学生の頃作りまくってたので懐かしいw
今はファフナー勢の翔子が自爆するところまで進みました。
フラグ立てれば生存するらしいけど、これ、どう考えても欝な結末しか見えないんだ。
あと、初音ミク型フェイ・イェンが参戦しましたが…いかん、面白いw
だって両手にネギ持って巨大ロボットに斬りかかるんだよ!?
ストーリー的にはあまり絡まないのかと思いきや、重要人物っぽいし。
デモンベインがなかなか本格参戦しなくて改造できないフラストレーション(まずデモンベインを思い切り改造する予定)を発散すべく、とりあえず初音フェイの武器をフル改造しました。
状態異常無効のボスには効かないけど、雑魚相手にはいいですね。
他の参戦作品だと、マジンカイザーSKLに戦力的な意味で期待してたんですが……やだ、なにこの厨二病患者たち。
敵も味方も世紀末で、常時ヒャッハー状態とか…(-ω-)
主人公の片割れ(比較的冷静な奴)でバランス取ってるのかと思いきや、あいつも普通にヒャッハー系だし。
うーん、なんだろう。この迸る厨二くさい感じ。
原作知らんので未見のまま非難するのもアレだけど、普通のマジンカイザーの方が好みだったわぁ。
なんつーか、恥ずかしくて使うのが躊躇われる(苦笑)
正直、参戦決定と聞いたときは違和感ありまくりな状況になりそうで不安だったんですが、割といい感じに進んでますね。
ていうか、むしろ作品間の橋渡し役で活躍してるような。
原作知らないんですが、SDガンダムは小学生の頃作りまくってたので懐かしいw
今はファフナー勢の翔子が自爆するところまで進みました。
フラグ立てれば生存するらしいけど、これ、どう考えても欝な結末しか見えないんだ。
あと、初音ミク型フェイ・イェンが参戦しましたが…いかん、面白いw
だって両手にネギ持って巨大ロボットに斬りかかるんだよ!?
ストーリー的にはあまり絡まないのかと思いきや、重要人物っぽいし。
デモンベインがなかなか本格参戦しなくて改造できないフラストレーション(まずデモンベインを思い切り改造する予定)を発散すべく、とりあえず初音フェイの武器をフル改造しました。
状態異常無効のボスには効かないけど、雑魚相手にはいいですね。
他の参戦作品だと、マジンカイザーSKLに戦力的な意味で期待してたんですが……やだ、なにこの厨二病患者たち。
敵も味方も世紀末で、常時ヒャッハー状態とか…(-ω-)
主人公の片割れ(比較的冷静な奴)でバランス取ってるのかと思いきや、あいつも普通にヒャッハー系だし。
うーん、なんだろう。この迸る厨二くさい感じ。
原作知らんので未見のまま非難するのもアレだけど、普通のマジンカイザーの方が好みだったわぁ。
なんつーか、恥ずかしくて使うのが躊躇われる(苦笑)