トレードして来た
前に引いたSR西行寺幽々子を放出し、希望してくれた方と手渡しトレードして来ました。
何気にLOVのトレードがちゃんと成立したのって今回が初めてだ…。
以前、詐欺られたから警戒してたけど、お相手も別のカードゲームでトレードした相手に個人情報晒されたとかでその辺に関しては警戒してた。
……皆、色々あるよね。
<LOVの話題>
で、今回トレードしたのはこちら↓

SP【魔装】アサシン SRB☆RS
SRカイネ SRカイム
こちらの放出
SR西行寺幽々子 Rガブリエ・セレスタ R【嫉妬】リリス
交渉当時のレートとしては、ほぼ同じ位。
相手のは半開封だったので傷などは分からないとのことでしたが、特に傷などなく美品でした。
待ち合わせ場所が人多い所だったので会えるか不安でしたが、何とか合流してトレード成立。
その後、100-100のゲーセンって近くにあります?とか、新SRは慟哭SRよりも排出率高いですねとか、少しばかり雑談して解散。
身近にLOV仲間いないんで、話が出来て楽しかった…!
その日は急遽休みになったので、トレード後に帰宅してからプレイしにゲーセンへ。
……ペルソナ単で悲しくなるくらい負け続けました。
なんだろう…ツクヨミとかフォールンエンジェルとか、良いカードが集まるのと反比例するように勝ち星が減っていく。
かなり久々にバサステユーノもやってみましたが、負け負け負けの連続。ヤバイ、動かし方忘れてる。
特に印象的だったのは最後の機甲戦。
番長の活躍もあって戦闘では圧倒できたんですが、最後の最後でアディション→パリンであっという間に最後のアルカナ削られて終了。
2体落として、イシュタルの特殊もかけて、アルカナも1個ほぼ無傷で残ってたから安心して帰還してたら……制圧力ハンパない。
というか、相手にUS残ってたの忘れてた。
あそこで帰還せずに割りに行ってれば、勝てたのに…あの試合は惜しかった。
まぁこうして負けながら戦闘を学んでいくんだ、と信じて頑張ろう。
…そうでもしないとやってられん(´;ω;`)ブワッ
何気にLOVのトレードがちゃんと成立したのって今回が初めてだ…。
以前、詐欺られたから警戒してたけど、お相手も別のカードゲームでトレードした相手に個人情報晒されたとかでその辺に関しては警戒してた。
……皆、色々あるよね。
<LOVの話題>
で、今回トレードしたのはこちら↓

SP【魔装】アサシン SRB☆RS
SRカイネ SRカイム
こちらの放出
SR西行寺幽々子 Rガブリエ・セレスタ R【嫉妬】リリス
交渉当時のレートとしては、ほぼ同じ位。
相手のは半開封だったので傷などは分からないとのことでしたが、特に傷などなく美品でした。
待ち合わせ場所が人多い所だったので会えるか不安でしたが、何とか合流してトレード成立。
その後、100-100のゲーセンって近くにあります?とか、新SRは慟哭SRよりも排出率高いですねとか、少しばかり雑談して解散。
身近にLOV仲間いないんで、話が出来て楽しかった…!
その日は急遽休みになったので、トレード後に帰宅してからプレイしにゲーセンへ。
……ペルソナ単で悲しくなるくらい負け続けました。
なんだろう…ツクヨミとかフォールンエンジェルとか、良いカードが集まるのと反比例するように勝ち星が減っていく。
かなり久々にバサステユーノもやってみましたが、負け負け負けの連続。ヤバイ、動かし方忘れてる。
特に印象的だったのは最後の機甲戦。
番長の活躍もあって戦闘では圧倒できたんですが、最後の最後でアディション→パリンであっという間に最後のアルカナ削られて終了。
2体落として、イシュタルの特殊もかけて、アルカナも1個ほぼ無傷で残ってたから安心して帰還してたら……制圧力ハンパない。
というか、相手にUS残ってたの忘れてた。
あそこで帰還せずに割りに行ってれば、勝てたのに…あの試合は惜しかった。
まぁこうして負けながら戦闘を学んでいくんだ、と信じて頑張ろう。
…そうでもしないとやってられん(´;ω;`)ブワッ
スポンサーサイト
原作じゃ名前しか出番ないあの人
やあ(・ω・)ノ
「深蒼の森で」へ、ようこそ。

このURツクヨミはサービスだから、まずカードを見て落ち着いて欲しい。
うん、買っちゃったんだ、すまない。
LoV廃人もツクヨミ購入からって言うしね、謝って許して貰おうとも思っていない。
でも、このツクヨミを見た時、君は、きっと言葉では言い表せない
3速シールドパワーTサーチ光複攻55防70マジパネェっす
みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした「だ~くふぁんたじ~」の世界で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思ってこのエントリーを書いたんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
<LOVの話題>
ということで、ツクヨミ買っちゃった(ゝω・)テヘペロ
以前カード売った分のお金で、買取相殺して憧れのツクヨミを入手しました。
ただまぁ、これだけだとちょっとお金残るんで……

SPナタクとSR久遠寺有珠も購入。
ちょっと足が出て1600円ほど入金しましたが、感覚的には(←ここが重要w)1600円でツクヨミとSPナタクと有珠が手に入ったようなものです!
いやまぁ、あくまで気分だけなんですがね(苦笑)
なんか前に3DSにしようとか言ってた気がしますが、すまんあれは嘘だ(´・w・`)
3DSで何やろっかな~とソフト見た結果……ルンファク4以外に本体買ってまでやりたいのがなかったんだ!!
そして最近LOV熱が高まってきて……ふと考えた。
「3DSは給料から費用捻出して買うことに抵抗はない。でもツクヨミに同じ額を給料から出すのには抵抗がある。そもそもカード売った時でもないと、高額カード買う気にはならないんだよな……よし、買おう」と。
まー、そんなこんなで買っちゃいましたよ奥さま(誰
<今日の排出>

URフォールンエンジェル
SR~嘆きの竜皇~(何枚目だ…
Rデルビウム
テンション上がってやる気満々でオンライン対戦やりに行き、メインのペルソナ単で惨敗を記録した私の今日の戦利品です。
……ふぉーるんえんじぇる。
――神は言っている。「魔種だ、魔種をやれ」と。
何気に自引き3枚目のURです。ぼちぼちURも増えてきたなぁ。
ちなみに、まほよ単もやってみましたが惨敗でした。根本的に動かし方が分かってない。
ツクヨミ+アジルスデッキは2戦中1勝したが、意外にツクヨミの特殊使いにくい…。アジルスと魔王組み合わせて使いたいなぁ。
まぁ何にしろ、デッキに慣れる必要がありますね。
折角入手したんだから、色々試して遊んでみよう。もう勝率の低下など気にならないしな!(乾笑)
「深蒼の森で」へ、ようこそ。

このURツクヨミはサービスだから、まずカードを見て落ち着いて欲しい。
うん、買っちゃったんだ、すまない。
LoV廃人もツクヨミ購入からって言うしね、謝って許して貰おうとも思っていない。
でも、このツクヨミを見た時、君は、きっと言葉では言い表せない
3速シールドパワーTサーチ光複攻55防70マジパネェっす
みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした「だ~くふぁんたじ~」の世界で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思ってこのエントリーを書いたんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
<LOVの話題>
ということで、ツクヨミ買っちゃった(ゝω・)テヘペロ
以前カード売った分のお金で、買取相殺して憧れのツクヨミを入手しました。
ただまぁ、これだけだとちょっとお金残るんで……

SPナタクとSR久遠寺有珠も購入。
ちょっと足が出て1600円ほど入金しましたが、感覚的には(←ここが重要w)1600円でツクヨミとSPナタクと有珠が手に入ったようなものです!
いやまぁ、あくまで気分だけなんですがね(苦笑)
なんか前に3DSにしようとか言ってた気がしますが、すまんあれは嘘だ(´・w・`)
3DSで何やろっかな~とソフト見た結果……ルンファク4以外に本体買ってまでやりたいのがなかったんだ!!
そして最近LOV熱が高まってきて……ふと考えた。
「3DSは給料から費用捻出して買うことに抵抗はない。でもツクヨミに同じ額を給料から出すのには抵抗がある。そもそもカード売った時でもないと、高額カード買う気にはならないんだよな……よし、買おう」と。
まー、そんなこんなで買っちゃいましたよ奥さま(誰
<今日の排出>

URフォールンエンジェル
SR~嘆きの竜皇~(何枚目だ…
Rデルビウム
テンション上がってやる気満々でオンライン対戦やりに行き、メインのペルソナ単で惨敗を記録した私の今日の戦利品です。
……ふぉーるんえんじぇる。
――神は言っている。「魔種だ、魔種をやれ」と。
何気に自引き3枚目のURです。ぼちぼちURも増えてきたなぁ。
ちなみに、まほよ単もやってみましたが惨敗でした。根本的に動かし方が分かってない。
ツクヨミ+アジルスデッキは2戦中1勝したが、意外にツクヨミの特殊使いにくい…。アジルスと魔王組み合わせて使いたいなぁ。
まぁ何にしろ、デッキに慣れる必要がありますね。
折角入手したんだから、色々試して遊んでみよう。もう勝率の低下など気にならないしな!(乾笑)
最近なんだかやる気勢
最近、LOV熱が再度高まりを見せている水葉です。
ニコニコで対戦動画ばっか見てます。主に楽しんで見てるだけだけど。
というのも、ペルソナ単での戦闘が楽しいんですよ。
具体的には、好きなゲームのキャラを使えることとか、メギドラオンとかメギドラオンとかメギドr(ry
ちょこちょこ負けるけど、それなりに勝てるので面白い。
4枚型は慣れないけど、番町とエリザベス強いからなぁ…。
3ヶ月ほどブランクがあるので長いリハビリが必要だと覚悟してただけに、そこそこでも勝てるとかなり嬉しい。
つーか、前よりも冷静に戦闘できてる気がするんですよね。間が空いたからかな?
…いやまぁ、体力管理とカード操作はもっと上達しないとだけども。
次の休みに、またやりに行こう。楽しみだ。
<今日の排出>
Rストリガ
R【君臨】クロノス
ストリガ……これは良いおっぱげふんげふん。
ニコニコで対戦動画ばっか見てます。主に楽しんで見てるだけだけど。
というのも、ペルソナ単での戦闘が楽しいんですよ。
具体的には、好きなゲームのキャラを使えることとか、メギドラオンとかメギドラオンとかメギドr(ry
ちょこちょこ負けるけど、それなりに勝てるので面白い。
4枚型は慣れないけど、番町とエリザベス強いからなぁ…。
3ヶ月ほどブランクがあるので長いリハビリが必要だと覚悟してただけに、そこそこでも勝てるとかなり嬉しい。
つーか、前よりも冷静に戦闘できてる気がするんですよね。間が空いたからかな?
…いやまぁ、体力管理とカード操作はもっと上達しないとだけども。
次の休みに、またやりに行こう。楽しみだ。
<今日の排出>
Rストリガ
R【君臨】クロノス
ストリガ……これは良いおっぱげふんげふん。
オススメ紹介:デビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビト
14代目葛葉ライドウ、ここに在り!!
ということで、今回紹介するのは漫画「デビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビト」です。
タイトルから分かるように、女神転生の派生シリーズ・葛葉ライドウのコミカライズです。
ゲームのディレクターが「ライドウの完全新作」と謳っている通り、そのクォリティは物凄い…!
・タイトル:デビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビト
<あらすじ>
悪魔召喚師、闇を舞う。十四代目葛葉ライドウに迫る、新たなる敵。
Webコミック『ファミ通コミッククリア』にて、大好評連載中! 2009年5月より大反響のコミカライズ作品が、ついに単行本化。金子一馬氏・山井一千氏との綿密な打ち合わせのもと、真壁太陽・原田庵十が物語を紡ぎ、そして綾村切人が華麗に描く! 十四代目葛葉ライドウの新たなる物語に、いざ刮目せよ。
(Amazonより抜粋)
<こんな人にオススメ>
・メガテン好き
・大正テイストの好きな人
・活劇漫画好き
・神話/伝承に登場する神や妖怪が好きな人
<人物紹介>
・葛葉ライドウ
帝都守護者「葛葉ライドウ」を襲名する14代目ライドウ。
悪魔召喚を駆使しつつ、自らの高い戦闘能力を以って帝都の敵を葬る完璧超人。
美丈夫な上にユーモアもあったりする。
・ゴウト童子
ライドウのお目付け役にして相棒。
何故か黒猫の姿をしており、ぶっちゃけマスコット。
・凪
ライドウの後輩。サマナーとしてはまだまだ未熟。
「セオリー」や「プロセス」を妙に使いたがり、日本語がかなりおかしい。
・串蛇
その身に膨大なMAGを抱える供倶璃一族の媛。
彼女を秘密結社「コドクノマレビト」から護る任務に就いたことで、物語が動き出す。
<紹介&感想>
ゲームではプレイヤーのアバターとしての性質上、描くことが出来なかったライドウの内面が描かれています。
この作品を以って、ライドウはアバターから1人の人間になったと言っても過言ではない。
なぜ本名を捨ててまで帝都を護るのか……ライドウの思いと決意を感じることが出来、この主人公を一層好きになれることでしょう。
原作を知らない人でも楽しめるつくりになっており、少年漫画的なバトルが好きな方なら楽しめると思います。
作画や描写が丁寧で、単なる活劇漫画としても良い作品。
何より、舞台である大正二十年の雰囲気が素晴らしいですよ。和と洋の文化が入り混じってる所が大好きだ。
「ライドウの完全新作」の呼び名は伊達じゃない。
原作ファンは元より、そうでない人にも是非読んで感動して頂きたい。
ラストの召喚シーンとか、串蛇の思いとかはもう…涙腺緩みましたよ。
ということで、今回紹介するのは漫画「デビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビト」です。
タイトルから分かるように、女神転生の派生シリーズ・葛葉ライドウのコミカライズです。
ゲームのディレクターが「ライドウの完全新作」と謳っている通り、そのクォリティは物凄い…!
・タイトル:デビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビト
![]() | デビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビト(1) (ファミ通クリアコミックス) (2010/05/15) 綾村 切人、(原作)金子 一馬(株式会社アトラス) 他 商品詳細を見る |
<あらすじ>
悪魔召喚師、闇を舞う。十四代目葛葉ライドウに迫る、新たなる敵。
Webコミック『ファミ通コミッククリア』にて、大好評連載中! 2009年5月より大反響のコミカライズ作品が、ついに単行本化。金子一馬氏・山井一千氏との綿密な打ち合わせのもと、真壁太陽・原田庵十が物語を紡ぎ、そして綾村切人が華麗に描く! 十四代目葛葉ライドウの新たなる物語に、いざ刮目せよ。
(Amazonより抜粋)
<こんな人にオススメ>
・メガテン好き
・大正テイストの好きな人
・活劇漫画好き
・神話/伝承に登場する神や妖怪が好きな人
<人物紹介>
・葛葉ライドウ
帝都守護者「葛葉ライドウ」を襲名する14代目ライドウ。
悪魔召喚を駆使しつつ、自らの高い戦闘能力を以って帝都の敵を葬る完璧超人。
美丈夫な上にユーモアもあったりする。
・ゴウト童子
ライドウのお目付け役にして相棒。
何故か黒猫の姿をしており、ぶっちゃけマスコット。
・凪
ライドウの後輩。サマナーとしてはまだまだ未熟。
「セオリー」や「プロセス」を妙に使いたがり、日本語がかなりおかしい。
・串蛇
その身に膨大なMAGを抱える供倶璃一族の媛。
彼女を秘密結社「コドクノマレビト」から護る任務に就いたことで、物語が動き出す。
<紹介&感想>
ゲームではプレイヤーのアバターとしての性質上、描くことが出来なかったライドウの内面が描かれています。
この作品を以って、ライドウはアバターから1人の人間になったと言っても過言ではない。
なぜ本名を捨ててまで帝都を護るのか……ライドウの思いと決意を感じることが出来、この主人公を一層好きになれることでしょう。
原作を知らない人でも楽しめるつくりになっており、少年漫画的なバトルが好きな方なら楽しめると思います。
作画や描写が丁寧で、単なる活劇漫画としても良い作品。
何より、舞台である大正二十年の雰囲気が素晴らしいですよ。和と洋の文化が入り混じってる所が大好きだ。
「ライドウの完全新作」の呼び名は伊達じゃない。
原作ファンは元より、そうでない人にも是非読んで感動して頂きたい。
ラストの召喚シーンとか、串蛇の思いとかはもう…涙腺緩みましたよ。
野望の一歩
「スーパーナチュラル Season1」を見ながら更新してます、水葉です。
結構面白いですね、題材が好み。
<アークス日記 番外編>
大学時代のサークル仲間をファンタシースターオンライン2に勧誘してみました。
そろそろぼっちが嫌になってたので、これで楽しくなります。

こんな外見。キャスト女性です。
本人曰く「メカ初音ミクっぽい感じ」だというけど……ツインテールがない所為か、そんな似てるとは思わないなぁ。
2回クエストをやった後、ロビーで雑談。TRPG話が出来て嬉しかったw
モンハンで(一応私も)所属してる猟団にいる友人のリアフレも誘ってチーム結成するかー、とかそんな話をしてました。
猟団でアクティブなのは友人とそのリアフレだけで、あとは皆ログインしてないとか…ごめんよぅ。
勧誘結果次第で、チームを作るか、どこかのチームに入れて貰うかを決めるということでこの場はお開き。
さてさて、どういう返事が来るかな。
チーム作るなら、チーム用に別のブログを作るかなと考えてます。
最終的には、ネトゲ仲間のグループみたいに、長く付き合っていけるチームにしたいなぁ。
別のゲームを一緒に始めたりとか、ああいう集まりに憧れてたりします。
結構面白いですね、題材が好み。
<アークス日記 番外編>
大学時代のサークル仲間をファンタシースターオンライン2に勧誘してみました。
そろそろぼっちが嫌になってたので、これで楽しくなります。

こんな外見。キャスト女性です。
本人曰く「メカ初音ミクっぽい感じ」だというけど……ツインテールがない所為か、そんな似てるとは思わないなぁ。
2回クエストをやった後、ロビーで雑談。TRPG話が出来て嬉しかったw
モンハンで(一応私も)所属してる猟団にいる友人のリアフレも誘ってチーム結成するかー、とかそんな話をしてました。
猟団でアクティブなのは友人とそのリアフレだけで、あとは皆ログインしてないとか…ごめんよぅ。
勧誘結果次第で、チームを作るか、どこかのチームに入れて貰うかを決めるということでこの場はお開き。
さてさて、どういう返事が来るかな。
チーム作るなら、チーム用に別のブログを作るかなと考えてます。
最終的には、ネトゲ仲間のグループみたいに、長く付き合っていけるチームにしたいなぁ。
別のゲームを一緒に始めたりとか、ああいう集まりに憧れてたりします。
オススメ紹介:わたしのゆうしゃさま?
レーヴァテイン!!
ということで、今回ご紹介するのはフリーゲーム「わたしのゆうしゃさま?」です。
天使と堕天使の争いに巻き込まれた神具に選ばれし少女たちの物語。
RPGツクールで製作された結構前の作品ですが、とても無料ゲームとは思えないクォリティ。
・タイトル:わたしのゆうしゃさま?
※ニコニコで実況動画がありました。私がプレイした頃にもあれば良かったのにな~。
<あらすじ>
都会から少し離れたごく普通の町、春日乃町。大きな事件も何もない当たり前の日常。
だが意識不明に陥る原因不明の奇病が国中に蔓延し始め、人々の日常は静かに崩れていく…。
春日乃高校に通う学生・神童アキ。
特に目立ったところがあるわけでもない彼女の前に、天使を名乗る男が現れたことにより何もかもが変わっていく…。
(制作サイトより)
<こんな人にオススメ>
・神話や幻想武器の好きな人
・RPG好き
・お金をかけずに楽しみたい人
<人物紹介>
・神童アキ
炎の神剣レーヴァテインの所持者。
平凡な少女だったが、大天使ミカエルとの出会いにより天界の争いに巻き込まれることとなる。
戦闘では炎属性を主体に戦い、全体攻撃魔法など殲滅型な印象。
・矢崎コウスケ
唯一、人間用の神具である魔剣グラムの所持者。アキのクラスメイト。
運動神経が良く、単純に思われがちだが意外に思慮深い。
戦闘では水属性を主体に戦う。
・岸岡ユカリ
アキのクラスメイト。大企業の社長令嬢で、天然系おっとり娘。
詳しくはネタバレになるので割愛。
・ミカエル
天使達を統べる天使長。アキにレーヴァテインを与える。
運命を示す石リア・ファイルを持つ。
<感想&紹介>
「フリーゲームってこんな凄いのもあるんだ!?」
フリゲにハマり始めた高校生当時、このゲームをプレイして思ったのがまずそれでした。
私にとってゲームというのはメーカーが製作し、お金を払って据え置き機でプレイするのが当たり前という認識だった。
パソコンで、無料で、こんなに面白いゲームがタダで遊べるのか!と衝撃を受けたものです。
さて、ゲーム内容について紹介を。
・シナリオ
王道タイプ。天界の争いに巻き込まれた少女達が、魔物や堕天使を倒しながら街に平和を取り戻し、大切な人を守るのが目的。
神具だとか天使だとかのワードでキュンキュンしちゃう人なら、間違いなく楽しめるでしょう。
・戦闘パート
若干アクション要素ありの変則型RPG。
敵の攻撃をかわしつつ剣撃や魔法で倒す……うーん、例えるなら(ちょっと違うけど)テイルズ系の戦闘みたいな?
とはいえ、操作自体は簡単なので苦手な人でも大丈夫です。
・その他
キャラクターが個性的で、顔アイコンの表情も豊か。
イベントはイラストが表示されるので臨場感があり、プレイしてて楽しめる土台が整っている。
序盤はアキだけだが、徐々に使用キャラが増えて最大4人のキャラを入れ替えながら戦える。
この入れ替えは戦闘中でも可能で、状況に応じて属性を変えたりすることが可能。キャラによって得手不得手があるので、どのキャラを使うかといった見極めも楽しみの1つ。
やり込み要素もあり、「錬金」というアイテム合成が結構奥深くかつ重要。
何はともあれ無料なので、もし興味を持たれた方はダウンロードしてみては如何でしょう?
結構ボリュームもあって長く遊べますよ。
私が遊んだ数あるフリーゲームの中でも間違いなく、オススメできる作品です。
なお、同製作者様のフリゲ「CUBE」も面白いので、是非合わせて遊んでみて下さい。
製作サイト:らくがき工房様
ということで、今回ご紹介するのはフリーゲーム「わたしのゆうしゃさま?」です。
天使と堕天使の争いに巻き込まれた神具に選ばれし少女たちの物語。
RPGツクールで製作された結構前の作品ですが、とても無料ゲームとは思えないクォリティ。
・タイトル:わたしのゆうしゃさま?
※ニコニコで実況動画がありました。私がプレイした頃にもあれば良かったのにな~。
<あらすじ>
都会から少し離れたごく普通の町、春日乃町。大きな事件も何もない当たり前の日常。
だが意識不明に陥る原因不明の奇病が国中に蔓延し始め、人々の日常は静かに崩れていく…。
春日乃高校に通う学生・神童アキ。
特に目立ったところがあるわけでもない彼女の前に、天使を名乗る男が現れたことにより何もかもが変わっていく…。
(制作サイトより)
<こんな人にオススメ>
・神話や幻想武器の好きな人
・RPG好き
・お金をかけずに楽しみたい人
<人物紹介>
・神童アキ
炎の神剣レーヴァテインの所持者。
平凡な少女だったが、大天使ミカエルとの出会いにより天界の争いに巻き込まれることとなる。
戦闘では炎属性を主体に戦い、全体攻撃魔法など殲滅型な印象。
・矢崎コウスケ
唯一、人間用の神具である魔剣グラムの所持者。アキのクラスメイト。
運動神経が良く、単純に思われがちだが意外に思慮深い。
戦闘では水属性を主体に戦う。
・岸岡ユカリ
アキのクラスメイト。大企業の社長令嬢で、天然系おっとり娘。
詳しくはネタバレになるので割愛。
・ミカエル
天使達を統べる天使長。アキにレーヴァテインを与える。
運命を示す石リア・ファイルを持つ。
<感想&紹介>
「フリーゲームってこんな凄いのもあるんだ!?」
フリゲにハマり始めた高校生当時、このゲームをプレイして思ったのがまずそれでした。
私にとってゲームというのはメーカーが製作し、お金を払って据え置き機でプレイするのが当たり前という認識だった。
パソコンで、無料で、こんなに面白いゲームがタダで遊べるのか!と衝撃を受けたものです。
さて、ゲーム内容について紹介を。
・シナリオ
王道タイプ。天界の争いに巻き込まれた少女達が、魔物や堕天使を倒しながら街に平和を取り戻し、大切な人を守るのが目的。
神具だとか天使だとかのワードでキュンキュンしちゃう人なら、間違いなく楽しめるでしょう。
・戦闘パート
若干アクション要素ありの変則型RPG。
敵の攻撃をかわしつつ剣撃や魔法で倒す……うーん、例えるなら(ちょっと違うけど)テイルズ系の戦闘みたいな?
とはいえ、操作自体は簡単なので苦手な人でも大丈夫です。
・その他
キャラクターが個性的で、顔アイコンの表情も豊か。
イベントはイラストが表示されるので臨場感があり、プレイしてて楽しめる土台が整っている。
序盤はアキだけだが、徐々に使用キャラが増えて最大4人のキャラを入れ替えながら戦える。
この入れ替えは戦闘中でも可能で、状況に応じて属性を変えたりすることが可能。キャラによって得手不得手があるので、どのキャラを使うかといった見極めも楽しみの1つ。
やり込み要素もあり、「錬金」というアイテム合成が結構奥深くかつ重要。
何はともあれ無料なので、もし興味を持たれた方はダウンロードしてみては如何でしょう?
結構ボリュームもあって長く遊べますよ。
私が遊んだ数あるフリーゲームの中でも間違いなく、オススメできる作品です。
なお、同製作者様のフリゲ「CUBE」も面白いので、是非合わせて遊んでみて下さい。
製作サイト:らくがき工房様
メギドラオンでございます
以前から存在だけは知っていた、いきつけのゲームショップと同じ敷地内にある同じ会社が経営してる漫画喫茶が行ってみてらかなり良くてハマってます。水葉です。
前行ってた所は電車代かかる&ネトゲ席はサービス券対象外になった&6時間1500円。
ゲームショップの方は逆に、ネトゲ席限定で9時間1200円&毎回ミニゲームに挑戦できるとか色々サービスがある&車で行けるという便利さ。しかもフードメニューのたこ焼きが旨かった。
漫画に関してもただ置いてあるだけの前者に対し、手書きPOPが沢山あったり、注目作のライトアップ(文字通り周りが明るい)やらジョジョフィギュアが飾ってあったりと楽しい雰囲気。
やばいわー、休みの度に行っちゃいそうでやばいわー、何より車で行けるってのがやばいわー。
<LOVの話題>
さて、そんな漫画喫茶で「フェアリーテイル」を一気読みした帰り、ゲーセンに寄ってLOVって来ました!
前回引いた番町を使ってみたくて、番町デッキを軽く組んでみた。まずはハードラムウで試運転……うーん悪くはないけど決定打に欠けるかも?
オンライン対戦やる気満々だったのはここまででした。

ろ、600円でエリザベスと幽々子が出た……。
試運転が終わってオンライン対戦やろ、とピローを開けたら2枚目でいきなりエリザベスが。もちろんファミ通アイギスも入手してたので、計らずもペルソナ単ができるように。
もう満足だったので帰ろうかと思ったけど、ペルソナ単で動かしてみたくて別の台に移動。こちらでも2回やったら幽々子が…。
確かに超嬉しいんですが、なんかラッキーすぎて逆に不安になった(((゜д゜)))アワワ
帰り道の車の運転をいつもより気をつけたのは言うまでもない。
こんなこともあるんですね。これはきっとあれだ、ここ3ヶ月くらいロクにLOVってなかったから排出運が貯まってたんだろう。
しかしエリザベス強いなー。範囲であれだけ削れるとは…流石最強のペルソナ使い。今のうちにペルソナ称号狙おうかな。
前行ってた所は電車代かかる&ネトゲ席はサービス券対象外になった&6時間1500円。
ゲームショップの方は逆に、ネトゲ席限定で9時間1200円&毎回ミニゲームに挑戦できるとか色々サービスがある&車で行けるという便利さ。しかもフードメニューのたこ焼きが旨かった。
漫画に関してもただ置いてあるだけの前者に対し、手書きPOPが沢山あったり、注目作のライトアップ(文字通り周りが明るい)やらジョジョフィギュアが飾ってあったりと楽しい雰囲気。
やばいわー、休みの度に行っちゃいそうでやばいわー、何より車で行けるってのがやばいわー。
<LOVの話題>
さて、そんな漫画喫茶で「フェアリーテイル」を一気読みした帰り、ゲーセンに寄ってLOVって来ました!
前回引いた番町を使ってみたくて、番町デッキを軽く組んでみた。まずはハードラムウで試運転……うーん悪くはないけど決定打に欠けるかも?
オンライン対戦やる気満々だったのはここまででした。

ろ、600円でエリザベスと幽々子が出た……。
試運転が終わってオンライン対戦やろ、とピローを開けたら2枚目でいきなりエリザベスが。もちろんファミ通アイギスも入手してたので、計らずもペルソナ単ができるように。
もう満足だったので帰ろうかと思ったけど、ペルソナ単で動かしてみたくて別の台に移動。こちらでも2回やったら幽々子が…。
確かに超嬉しいんですが、なんかラッキーすぎて逆に不安になった(((゜д゜)))アワワ
帰り道の車の運転をいつもより気をつけたのは言うまでもない。
こんなこともあるんですね。これはきっとあれだ、ここ3ヶ月くらいロクにLOVってなかったから排出運が貯まってたんだろう。
しかしエリザベス強いなー。範囲であれだけ削れるとは…流石最強のペルソナ使い。今のうちにペルソナ称号狙おうかな。
初・再征
今日は休みだったので、昼辺りからゲーセンに特攻してきました。
VerUP後初めてとなるLOVをやってきました。
と言ってもまぁ、シャドラさんにアルカナ削ってもらう作業な訳ですけどね。
その後、漫画喫茶行くつもりだったのであまり長居したくなくて。
<LOVの話題>
えー、とりあえず完結に戦利品を。
Rフォッサ
SR鳴上悠

最初は新レアが出たら撤退する予定だったんですが、「フォッサで満足できるか!」と続けた結果、なんと番長が…。
元々、人獣使い(笑)の私ですので、人獣でしかも大好きな作品であるペルソナのゲスト・番町が御光臨したとあらば喜ばずにはいられません。
テンション高くなって、思わずSPサキュバス等を売却した金でやっぱツクヨミ買おっかなとか思っちゃう位。
いや、買取相殺キャンセルのメールを送るの忘れたまま今に到りまして…。
まぁ何はともあれ、遅ればせながら初・再征ということで。
初めて出たSRが番町とは、なかなか幸先いいんじゃなイカ?
慟哭は悲しくなるくらいSR出なかったものなぁ……。今回は確か、3000円も使ってないな。
とりあえず満足したので、後はオンライン対戦メインでちょびちょびやっていこうかな。
VerUP後初めてとなるLOVをやってきました。
と言ってもまぁ、シャドラさんにアルカナ削ってもらう作業な訳ですけどね。
その後、漫画喫茶行くつもりだったのであまり長居したくなくて。
<LOVの話題>
えー、とりあえず完結に戦利品を。
Rフォッサ
SR鳴上悠

最初は新レアが出たら撤退する予定だったんですが、「フォッサで満足できるか!」と続けた結果、なんと番長が…。
元々、人獣使い(笑)の私ですので、人獣でしかも大好きな作品であるペルソナのゲスト・番町が御光臨したとあらば喜ばずにはいられません。
テンション高くなって、思わずSPサキュバス等を売却した金でやっぱツクヨミ買おっかなとか思っちゃう位。
いや、買取相殺キャンセルのメールを送るの忘れたまま今に到りまして…。
まぁ何はともあれ、遅ればせながら初・再征ということで。
初めて出たSRが番町とは、なかなか幸先いいんじゃなイカ?
慟哭は悲しくなるくらいSR出なかったものなぁ……。今回は確か、3000円も使ってないな。
とりあえず満足したので、後はオンライン対戦メインでちょびちょびやっていこうかな。
アークス日記・その1
プレイを開始してそこそこ経ちました。
NPCを引き連れて、ぼっちでクエスト進めてます(´・ω・`)
そろそろチームでの交流とかが恋しくなってきましたが、NPCと遊んでるだけでもそこそこ楽しいから困る(苦笑)
いや、キャラ萌えって大事よね?
<プレイ日記>

惑星リリーパまで行ける様になりました。惑星○○とか言われると、後にベジータと言いたくなるのは私だけでしょうか?
この星の施設は誰が作ったのか分からんそうですが、そもそもそれ以前にアークスが何なのか分からないんですが…。
惑星探査組織とかいうけど、明らかに探査っていうより戦闘をメインにしてるよね。
この辺、ストーリーに絡んで来るだろうから楽しみにしてます。

マターを進めてメインヒロインのマトイが出てきました。
いいねいいねー、こういう謎の多い系ヒロイン。
和服っぽい衣装で良いなーとか思ってたら……


なんで下履いてないのん?
そうか!和服を着る時は下着をつけn(ry
個人的には、露出よりも和服っぽい裾に似合うハカマを履いて欲しいところです。
あれだね、緋袴だと最高だね、巫女っぽくて!(趣味
とりあえず、ストーリーはこんな感じでキャラゲー的に楽しんでます。


クエスト進行中の1コマ。
お前ら……イチャつくなら帰ってからやれ、任務は引きついでやるから。
と言いたくなった(笑)
なんかエコーは不人気らしいですが、個人的には大好きです。単体でじゃなく、ゼノとのカップリング込みで。
こういう「かつてPC1だった男」と「かつてヒロインだった女」キャラってのは、一体どんな物語があったんだ!?ってワクワクするので好きです。
まぁ背景設定抜きにして、キャラクターとしてもお気に入りの部類に入りますけどね。
今の所、マターを進めつつ戦闘に慣れるのが目的。
ソロは気楽でいいけど、やっぱネトゲやるからには交流が恋しくなるなぁ。その内、ソロじゃ倒せなくなってくるだろうし。
チャット周りはFF11ほど優秀じゃないので、戦闘中にお喋りとかは難しそう。FF11のチャットシステムは実に優秀だった。
別に比較したい訳じゃないんだけど、MMOやるとやっぱりヴァナ・ディールを思い出す。私のネトゲの起源ってあれだもんね。いやはや、懐かしい。
<ACスクラッチ>
をやっちゃいました。
DL販売のゲーム買う様のビットキャッシュが残ってたので、11回ほど。

割と早くに巫女衣装出たのはいいけど、色がコレジャナイ。
ていうか、何でミニスカかなぁ……巫女服は露出の少ないハカマでこそ巫女服だろう!!と、1人の巫女スキ-としてそう主張したい。
NPCを引き連れて、ぼっちでクエスト進めてます(´・ω・`)
そろそろチームでの交流とかが恋しくなってきましたが、NPCと遊んでるだけでもそこそこ楽しいから困る(苦笑)
いや、キャラ萌えって大事よね?
<プレイ日記>

惑星リリーパまで行ける様になりました。惑星○○とか言われると、後にベジータと言いたくなるのは私だけでしょうか?
この星の施設は誰が作ったのか分からんそうですが、そもそもそれ以前にアークスが何なのか分からないんですが…。
惑星探査組織とかいうけど、明らかに探査っていうより戦闘をメインにしてるよね。
この辺、ストーリーに絡んで来るだろうから楽しみにしてます。

マターを進めてメインヒロインのマトイが出てきました。
いいねいいねー、こういう謎の多い系ヒロイン。
和服っぽい衣装で良いなーとか思ってたら……


なんで下履いてないのん?
個人的には、露出よりも和服っぽい裾に似合うハカマを履いて欲しいところです。
あれだね、緋袴だと最高だね、巫女っぽくて!(趣味
とりあえず、ストーリーはこんな感じでキャラゲー的に楽しんでます。


クエスト進行中の1コマ。
お前ら……イチャつくなら帰ってからやれ、任務は引きついでやるから。
と言いたくなった(笑)
なんかエコーは不人気らしいですが、個人的には大好きです。単体でじゃなく、ゼノとのカップリング込みで。
こういう「かつてPC1だった男」と「かつてヒロインだった女」キャラってのは、一体どんな物語があったんだ!?ってワクワクするので好きです。
まぁ背景設定抜きにして、キャラクターとしてもお気に入りの部類に入りますけどね。
今の所、マターを進めつつ戦闘に慣れるのが目的。
ソロは気楽でいいけど、やっぱネトゲやるからには交流が恋しくなるなぁ。その内、ソロじゃ倒せなくなってくるだろうし。
チャット周りはFF11ほど優秀じゃないので、戦闘中にお喋りとかは難しそう。FF11のチャットシステムは実に優秀だった。
別に比較したい訳じゃないんだけど、MMOやるとやっぱりヴァナ・ディールを思い出す。私のネトゲの起源ってあれだもんね。いやはや、懐かしい。
<ACスクラッチ>
をやっちゃいました。
DL販売のゲーム買う様のビットキャッシュが残ってたので、11回ほど。

割と早くに巫女衣装出たのはいいけど、色がコレジャナイ。
ていうか、何でミニスカかなぁ……巫女服は露出の少ないハカマでこそ巫女服だろう!!と、1人の巫女スキ-としてそう主張したい。
最近の私のLOV事情
いやまぁLOV事情っていうか、LOVに関係する話ってだけなんですがね。
再征VerUPに先駆けて、幸運にも2枚当たったSPサキュバスとSPワルキューレの余ってる分を売りました。
他にもURステラとか、ダブったSRとかも多数。
何度かトレードを希望したんですが、「【】乙姫2枚と交換して」(しかもレート全然足りてない)とか、そんなんしかレス付かなかったんで諦めて売却に。乙姫はレート調整用てかそもそも2枚もいらねーです。
で、その売った資金でURツクヨミ購入計画を立てました!!
金額もバッチリ届いてるし、いつかは手に入れたいと思ってたツクヨミがこの手に!
……と意気込んだまではいいんですが、査定終了のメールが届く前に売り切れになり、現在まで補充されず。
そして、ゲームショップを物色してて気づいてしまった。
あれ、ツクヨミって3DSと同じ位の値段なんだ。じゃあ、3DS買った方がよくね?
この事実に気づくと共に、再度高まりを見せていたLOV熱がスッ…と下がるのを感じた。
実は再征稼働日である昨日、休み取れたんで朝から並ぶ気満々だったんですよ。軍資金もそれなりに用意して。
でも一旦冷静になると、「どうせ席取りでギスギスしてるんだろうな」とか「そもそも席取れるか?前みたく集団で占拠する奴らいるだろうし」とかネガティブな、でも決して間違ってはいない考えが浮かんできて、結局行くのやめました。
うん、ある程度空いてからぼちぼちプレイしよう。
とまぁ、そんな感じな私のLOV事情。
今日までに入荷されたらツクヨミ購入、そうでなければ買取相殺キャンセルして3DS。と決めてました。
結局、入荷されてないので3DS購入費用に回すことにします。
よっしゃー!ルーンファクトリー4買って牧場ライフを満喫するぜー!(ノ´・ω・`)ノワーイ
再征VerUPに先駆けて、幸運にも2枚当たったSPサキュバスとSPワルキューレの余ってる分を売りました。
他にもURステラとか、ダブったSRとかも多数。
何度かトレードを希望したんですが、「【】乙姫2枚と交換して」(しかもレート全然足りてない)とか、そんなんしかレス付かなかったんで諦めて売却に。乙姫はレート調整用てかそもそも2枚もいらねーです。
で、その売った資金でURツクヨミ購入計画を立てました!!
金額もバッチリ届いてるし、いつかは手に入れたいと思ってたツクヨミがこの手に!
……と意気込んだまではいいんですが、査定終了のメールが届く前に売り切れになり、現在まで補充されず。
そして、ゲームショップを物色してて気づいてしまった。
あれ、ツクヨミって3DSと同じ位の値段なんだ。じゃあ、3DS買った方がよくね?
この事実に気づくと共に、再度高まりを見せていたLOV熱がスッ…と下がるのを感じた。
実は再征稼働日である昨日、休み取れたんで朝から並ぶ気満々だったんですよ。軍資金もそれなりに用意して。
でも一旦冷静になると、「どうせ席取りでギスギスしてるんだろうな」とか「そもそも席取れるか?前みたく集団で占拠する奴らいるだろうし」とかネガティブな、でも決して間違ってはいない考えが浮かんできて、結局行くのやめました。
うん、ある程度空いてからぼちぼちプレイしよう。
とまぁ、そんな感じな私のLOV事情。
今日までに入荷されたらツクヨミ購入、そうでなければ買取相殺キャンセルして3DS。と決めてました。
結局、入荷されてないので3DS購入費用に回すことにします。
よっしゃー!ルーンファクトリー4買って牧場ライフを満喫するぜー!(ノ´・ω・`)ノワーイ