fc2ブログ

オススメ紹介:ブロッケンブラッド

狩りの時間だ、ほほえみデブ子
真っ赤に可愛くデコレーションしてやる


ということで今回ご紹介するのは漫画「ブロッケンブラッド」です。
魔法女装少年ものというニッチなジャンルですが、クオリティが高く、ギャグ漫画として普通に面白いので特殊な萌え属性のない方にもオススメ。
いやむしろこの作品で女装少年属性に目覚めるが良い!

 ・タイトル:ブロッケンブラッド
ブロッケンブラッド (ヤングキングコミックス)ブロッケンブラッド (ヤングキングコミックス)
(2006/03/27)
塩野 干支郎次

商品詳細を見る


 <あらすじ>
17世紀、ドイツの錬金術師ヨーハン・シュルツは魔女を「創る」ことに成功。自らの血液にその力を注入する。
現代…子孫であるドイツ系三世の高校生男子・守流津健一は、従姉妹の四方田礼奈の策略で【ブロッケンの血族】として人工魔女理論を悪用する者を狩るために闇で戦うことになる。
何故か、魔女っ子ヒロインに変身して……!!


 <こんな人にオススメ>
・女装少年が大好きという変態紳士
・アホらしいギャグ漫画が読みたい人
・バイオレンスな魔法少女ものが好きな人



 <簡易人物紹介>
守流津健一
人口魔女の血族で、ドイツ系3世の男子高校生。
はた迷惑なご先祖様の技術を悪用する錬金術師たちを狩るために「魔女っ子」に変身して戦う少年
後に女子中学生アイドル「ノイシュヴァンシュタイン桜子」として芸能界で超大物に成長する。
お色気シーンには定評があり、何かと脱げる。

四方田明日香
健一の親戚の少女で、同じくブロッケンの血族。
彼女もまた魔女っ子に変身するが、主な仕事は健一のお色気シーンを見て鼻血を噴くこと
桜子の歌唱を担当(声帯を連動させて歌う)しており、その歌唱力は多分世界を狙えるレベル。
健一のことが好きだが、どちらかというと女装してる方が興奮するらしい。

四方田礼奈
健一のいとこで、明日香の母。
悪の錬金術師を狩るついでに始めたアイドル業で、儲かって儲かってもうウハウハな敏腕プロデューサー。
後にプロダクションを作り自ら社長となるなど商才は確かだが、それに比例して悪の錬金術師を狩るとかはどうでもよくなっているようだ。




 <感想&紹介>
えー、魔法女装少年という一部の層には当たり前でも世間一般的にはドが付くマイナーというかニッチというか…なジャンルの漫画です。
これを当然と捉えられる我わr…げふんげふん鍛えられた変態紳士の方は元より、バイオレンスなギャグ漫画を読みたい人にもオススメ。

キャラクターや作中作の名前が非常に個性的で、常にかっとんでいる
基本的に出てくるのは女装少年が主で、話も女装少年ありきで進んでいきます。
そんな色んな意味でかっとビングな作品なのに、作画のクォリティは高く、話もワンパターンなはずなのに飽きさせない。
また、登場人物のモデル(脇役)に実在の芸能人や著名人を使うことが多く、「これ、大丈夫なのか?(苦笑)」と思わされることも。
癖は強いですが、作品としての質は確かです。
興味を持たれた方は、まず3巻まで読んでみることを推奨します。3巻からが本番です。


この本を読んで「新たな世界の扉」を開くも良し。ありふれた普通の萌えの世界に生きるも良し。
全てはあなたのフィーリング次第だ。
スポンサーサイト



2012-07-25 : オススメ紹介 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

神羅万象フロンティア開始

ということで、お菓子付きカード…もといカード付きお菓子の「神羅万象」のブラウザゲーを始めました。
大学生の頃、地味に集めてたんですよね~。
まぁ寮で1人暮らししてた間だけだけども。

 <ゲームの話題>
様子見程度の気持ちで始めたんですが、やってみるとなかなかどうして面白い。
非課金でも強いカードを入手でき(る可能性があっ)て、割と短時間に楽しめるので丁度良い。
戦闘がオートなので合間に作業が出来るのが何よりいいですね!

初めて5日目?ですが、そこそこ良いカードが集まってきています。
この記事書いてる途中で、とある人からギルド加入のお誘いも頂いてこれから楽しくなりそう。
う~ん、これは思った以上にハマるかも知れないなぁ。
カード収集要素は燃える上に、LOVと違ってお財布に優しいからね・・・(現在金欠;


ちなみに、目ぼしいのだとこんなのが出ました。初日~今日まで。
アスタロット
おお、エロ美しいことで定評のあるアスタロット様じゃないか!
確か、集めてた当時の弾で人気のあったカードで、私も気に入ってたので嬉しい。
戦力的にも強く、彼女のお陰で戦闘効率が飛躍的に上がりました。


みやび
えーと、確か姉の方が超人気でミソっかす扱いされてた不遇娘だっけ?
私が集め始める前の弾だかのキャラなので、あまり良く知らなかったり…。
性能的には強いんだけど、ランダムで対象が選べないのが難点か。


イクサ
こちらは全く知らない。最近の弾だっけ?
章コイン使ったら引いた・・・んだっけかな、確か?
とりあえず、防御たかっ・・・。


聖天魔アルカナ
YES,幼女!(マテ
現行の弾のヒロイン的なキャラクターっぽい。
ちなみに、絵違いの同名カードも入手しました。攻撃が貫通の方。
水嶺のシズクみたく、どんどん強くなっていくタイプのキャラのようで……この画像じゃ分かりませんが、瞳が十字架みたいになってましてね、如何にもなんか秘密ありそう。


鳥山明っぽい
・・・ド、ドラゴンボールか、ドラクエでお会いしませんでしたっけ?


フォルネウス
全体攻撃持ちの頼れる味方。
最初、全体攻撃できる分、ダメージが低いのであまり役に立たないんじゃ・・・と思ってたんですが、とんでもなかった。
いい感じに削れるし、確実に戦力が上がっている。流石はソロモンの魔王。


磁界王
なんか悪役っぽいイケメンGET!
見るからに魔族っぽいのに、魔族じゃなくて麒麟なのね。
ていうか、こんなに色々な種族あったっけか、神羅万象?


幼女
YES,幼女 Part2!!(マテ
九尾の一族らしく、狐娘を弱点萌え属性に持つ私としては九尾デッキを作りたくなる。
いずれ使おうと早速、必殺技付与で敵全体行動停止技を付与しました。
九尾で主力になれるようなの引けたら、デッキ組もうっと。


わんわんお
デカ・・・ラビア?
お前……メガテンじゃでっかいヒトデなのに、ここじゃ可愛いワンコかよ。
なんか色的にメスっぽいなぁ・・・デカラビアっていうとヒトデのイメージしかなかったのだが。


アリア
聖女らしいですが、個人的にこの手のキャラは「実は腹黒」という設定がついてて欲しいものです。
見た目清楚なのに心の中では真っ黒・・・とか萌えません?萌えませんか、そうですか。
2012-07-19 : ゲームの話題 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

サボり

お久しぶりです。
えらく久しぶりの更新となります、水葉です。

いや~、一度更新しなくなると再開する元気がなくなっていかんです。
とりあえず、オススメ紹介と本の感想、あと最近始めたブラウザゲーの話題なんかを更新していこうかと。
いやまぁ、相変わらずマイペース更新ですが、次の更新はそう間が空かない内に必ず。



ゲームの方はというと、LOVはめっきりやっていません。といってもまだ3週間?やってない程度ですが。
電車で30分のホームに100-100排出ありが出来たのは嬉しいんだけど、15連敗(?)で心が折れたのと金欠で最近遠ざかってまして(-д-)
しばらくやらないでいると、徐々に熱が冷めてきて以前ほど夢中になれなくなりますね。
何だかんだでメンバーズブログとかはチェックしてるんですけども。
まぁ正直、金使いすぎだったからなぁ・・・多少控えめなくらいが丁度いいんだろう、きっと。


カードファイルのキャンペーンは当初欲しい!と思ってましたが……結局、プレイするよりショップで買った方が安上がりだしなぁとか考えてしまってやや減退気味。
まぁ1つくらいは自分で取るか、と思ってますが……問題は台が空いてるかどうかだよなぁ。
平日だから大丈夫だよね!とか思っても、暇な大学生なのか極所的な警備員の方なのか、あるいは休み取った会社員なのか……既にがっつりやってる先客がいるのが世の常というものでして。
なんつーか、ああいう人たちを見る度に「あぁ、私は猛者にはなれないんだな」と思い知らされます(´・ω・`)
凡人は凡人なりに頑張ってみようと思います。
2012-07-16 : 日記/一般 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

水葉洸

Author:水葉洸
・主に日記やゲーム感想のブログです。
・オススメ作品の紹介なんかもやってます。

《ネトゲ状況》
・MHF:引退
・FF14:休止中(半引退)
・PSO2:ほぼ引退状態
・LoV3:週1位のペース

(C)GUST CO,.LTD. 2007 (C)2007 NBGI