隠れた才能?
妹の友達が泊まりに来ている最中、暇で仕方なかったのでLOVってきました。
もう何度か友達を泊めたことはあるんですが、来る前の掃除とか料理作り(手伝った)とかがこっちに回ってくるから割と大変なのよね。
まあその分、夕飯が手の込んだ物ばかりで美味しくなるんですがw
ちなみに、肝心の妹は汚く散らかした自室を片付けるのでいつも手一杯という罠(´・ω・`)
<LOV話>
頂いたアドバイスを元に、新デッキを組んでオンライン対戦だ!
と意気込んでやってきました。
デッキは主闇、氷刃の英雄ジン、蒼の継承者ノエル、ドン・キホーテ、ベヒーモス、シーサー、降魔九尾の5枚型。
NOUKINな戦闘のみが目的のデッキです。
1戦目:vs不死デッキ 勝利
相手:キュベレー、リッチ、八神庵、デスクラブ、とうこつ
戦闘で圧倒し、割らせずに勝利。
アルカナ1個とエクセ1回取ったらやる気なくしたのか、もう出撃してこなかった。
まだ50カウント近くあったから逆転も不可能じゃないと思うが…。
2戦目:vs海種デッキ 負け
相手:B☆RS、スカイフィッシュ、【御伽】乙姫、【祝福】テティス、アジュダヤ
ロクに割れずに敗北。何というか、腕の差としか…。
ノエルがいるのでぼちぼち倒せるのだがエクセには至らず、ちょいちょい割られて負け。
3戦目:vs人獣デッキ 負け
相手:ドン・キホーテ、【絆】アマゾネス、リディア、白虎、ラース・ジャイアント、降魔~破魔の迅雷~
一番負けて悔しかった試合。完全に戦闘で負けた形。
ラッシュによる大ダメージを狙ってくるデッキで、降魔召喚されてからはあっという間に溶けた。
4戦目:vs神族デッキ 負け
相手:蒼崎青子、久遠時有珠、フェニックス、ニケ、ルナ、パワーズ
敵使い魔を沈めることは出来るも、エクセまでいかず。
炎属性のフェニックスや一定時間無敵の有珠を倒そうと、深追いしすぎた感が否めない。
5戦目:vs魔種デッキ 負け
相手:真紅の死神ラグナ、バンダースナッチ、【厄災】パンドラ、モーグリ、エーコ、サキュバス
負け続けでヤケ気味になっていたのか、冷静さを欠いた戦いだったと反省。
もっと慎重に進めれば、もうちょい対抗することは出来たはず。
6戦目:vs不死デッキ 負け
相手:ドリアン・グレイ、クリーピィ、スペクター、【覚醒】モルガン、ジャンヌ・ダルク、アラストル
手も足も出ずさっくりやられる。アラストルの弱体が妙に効いていやらしい。
狙いを定めて、ドリアンの特殊技Lvを上げさせなかったのは上出来か。
5連敗(<☆ω・`)キラッ
なかなかいけるじゃないかこのデッキ、と思ったのは初戦だけかい…。
なんだろなぁ……百人長に昇格してから途端に勝てなくなった。
こうも負けがこむと凹むなぁ…どの辺りを改善すればいいんだろうか?
本日の排出。
SRアテナ
R【厄災】パンドラ
2回めのレア枠がSRで、それを引いて撤退したので今回少なめ。
どっちも持ってないカードだったので満足。
<ゲーセン話>
ゲーセンでバイトして以来、プライズゲームに興味が沸いた水葉です。
この間やったとき、あっさり2個も取れたクレーンでジョジョのフィギュアがあったのでやってみました。
まず店に来て一番最初(LOVる前)にやった方から。

また600円で2個取れました。
楽しくなってもう500円(6プレイ分)やろうかと思ったけど、景品がめぼしいのなかったのでLOVへ。
まどかマギカの景品が残ってればなぁ…。
※追記:どうやら開放台という奴のようです。余った景品を集めて取りやすい設定になってる。どうりでポンポン取れると思ったw
お次は帰り際にやったクレーンゲーム。
よくある定番のクレーンゲームなんですが、景品を持ち上げたり、横から押して落とすタイプじゃない奴。
フィギュアの入った大きな箱が正面に設置されてて、それをクレーンで前にズリズリと押し出す感じ?
取り方がよく分からないので近くにいた店員さんに聞き、500円(6プレイ分)を投入!

あら、取れちゃった?
5回目で一気に取れ、さっきコツを聞いた店員のお兄さんに素で驚かれました。
1回分残ってたので、店に来たときやったクレーンに移して貰う。
上手くいけば取れるかなーと思ったけど、流石に1回では取れず。
なんかサクサク取れるなぁ、こんな簡単に取れるはずないんだけど・・・と思いつつもホクホクで店を出ました(´∀`)
なんだろう・・・もしかして私ってクレーンゲーム上手いんだろうか?
LOVでは戦闘でボロ負けしたのに、クレーンじゃ勝ちまくりだよ。
今まで興味なかったからほとんどクレーンゲームしたことないんだけど、これからはもうちょっとやってみようかなぁ。
……ところでこれらのフィギュア。どうしよう?
特にフィギュア集める趣味ないんだけど…取ったからには飾るべきか。

とりあえず置いておいた机の上がもういっぱいに。元々部屋狭いんだ。
飾って、箱捨てちゃえばスペース取らないんだろうけど・・・一気にオタクっぽさが増すな(今更だけどw
もう何度か友達を泊めたことはあるんですが、来る前の掃除とか料理作り(手伝った)とかがこっちに回ってくるから割と大変なのよね。
まあその分、夕飯が手の込んだ物ばかりで美味しくなるんですがw
ちなみに、肝心の妹は汚く散らかした自室を片付けるのでいつも手一杯という罠(´・ω・`)
<LOV話>
頂いたアドバイスを元に、新デッキを組んでオンライン対戦だ!
と意気込んでやってきました。
デッキは主闇、氷刃の英雄ジン、蒼の継承者ノエル、ドン・キホーテ、ベヒーモス、シーサー、降魔九尾の5枚型。
NOUKINな戦闘のみが目的のデッキです。
1戦目:vs不死デッキ 勝利
相手:キュベレー、リッチ、八神庵、デスクラブ、とうこつ
戦闘で圧倒し、割らせずに勝利。
アルカナ1個とエクセ1回取ったらやる気なくしたのか、もう出撃してこなかった。
まだ50カウント近くあったから逆転も不可能じゃないと思うが…。
2戦目:vs海種デッキ 負け
相手:B☆RS、スカイフィッシュ、【御伽】乙姫、【祝福】テティス、アジュダヤ
ロクに割れずに敗北。何というか、腕の差としか…。
ノエルがいるのでぼちぼち倒せるのだがエクセには至らず、ちょいちょい割られて負け。
3戦目:vs人獣デッキ 負け
相手:ドン・キホーテ、【絆】アマゾネス、リディア、白虎、ラース・ジャイアント、降魔~破魔の迅雷~
一番負けて悔しかった試合。完全に戦闘で負けた形。
ラッシュによる大ダメージを狙ってくるデッキで、降魔召喚されてからはあっという間に溶けた。
4戦目:vs神族デッキ 負け
相手:蒼崎青子、久遠時有珠、フェニックス、ニケ、ルナ、パワーズ
敵使い魔を沈めることは出来るも、エクセまでいかず。
炎属性のフェニックスや一定時間無敵の有珠を倒そうと、深追いしすぎた感が否めない。
5戦目:vs魔種デッキ 負け
相手:真紅の死神ラグナ、バンダースナッチ、【厄災】パンドラ、モーグリ、エーコ、サキュバス
負け続けでヤケ気味になっていたのか、冷静さを欠いた戦いだったと反省。
もっと慎重に進めれば、もうちょい対抗することは出来たはず。
6戦目:vs不死デッキ 負け
相手:ドリアン・グレイ、クリーピィ、スペクター、【覚醒】モルガン、ジャンヌ・ダルク、アラストル
手も足も出ずさっくりやられる。アラストルの弱体が妙に効いていやらしい。
狙いを定めて、ドリアンの特殊技Lvを上げさせなかったのは上出来か。
5連敗(<☆ω・`)キラッ
なかなかいけるじゃないかこのデッキ、と思ったのは初戦だけかい…。
なんだろなぁ……百人長に昇格してから途端に勝てなくなった。
こうも負けがこむと凹むなぁ…どの辺りを改善すればいいんだろうか?
本日の排出。
SRアテナ
R【厄災】パンドラ
2回めのレア枠がSRで、それを引いて撤退したので今回少なめ。
どっちも持ってないカードだったので満足。
<ゲーセン話>
ゲーセンでバイトして以来、プライズゲームに興味が沸いた水葉です。
この間やったとき、あっさり2個も取れたクレーンでジョジョのフィギュアがあったのでやってみました。
まず店に来て一番最初(LOVる前)にやった方から。

また600円で2個取れました。
楽しくなってもう500円(6プレイ分)やろうかと思ったけど、景品がめぼしいのなかったのでLOVへ。
まどかマギカの景品が残ってればなぁ…。
※追記:どうやら開放台という奴のようです。余った景品を集めて取りやすい設定になってる。どうりでポンポン取れると思ったw
お次は帰り際にやったクレーンゲーム。
よくある定番のクレーンゲームなんですが、景品を持ち上げたり、横から押して落とすタイプじゃない奴。
フィギュアの入った大きな箱が正面に設置されてて、それをクレーンで前にズリズリと押し出す感じ?
取り方がよく分からないので近くにいた店員さんに聞き、500円(6プレイ分)を投入!

あら、取れちゃった?
5回目で一気に取れ、さっきコツを聞いた店員のお兄さんに素で驚かれました。
1回分残ってたので、店に来たときやったクレーンに移して貰う。
上手くいけば取れるかなーと思ったけど、流石に1回では取れず。
なんかサクサク取れるなぁ、こんな簡単に取れるはずないんだけど・・・と思いつつもホクホクで店を出ました(´∀`)
なんだろう・・・もしかして私ってクレーンゲーム上手いんだろうか?
LOVでは戦闘でボロ負けしたのに、クレーンじゃ勝ちまくりだよ。
今まで興味なかったからほとんどクレーンゲームしたことないんだけど、これからはもうちょっとやってみようかなぁ。
……ところでこれらのフィギュア。どうしよう?
特にフィギュア集める趣味ないんだけど…取ったからには飾るべきか。

とりあえず置いておいた机の上がもういっぱいに。元々部屋狭いんだ。
飾って、箱捨てちゃえばスペース取らないんだろうけど・・・一気にオタクっぽさが増すな(今更だけどw
スポンサーサイト
あれ……?諭吉さんどこ行った…?
お給料が出たので、外出&お買い物してきました。
例によって電車で往復600円かけて某都市へ。バイト中に紛失(てか落として巨大な筐体の下に入って取れなくなった)ボールペンと、SW2.0サプリメント「ウィザーズトゥーム」の購入が主目的です。
ボールペンなんてコンビニでも買えるんですが、細いペン先が好みなのでなかなか良いのがないんですよね。
0.5辺りまでならどこでも売ってるけど、0.4以下になると意外と売ってない。
<LOV話>
例によってLOVってきたので、その報告をまず先に。
オンライン対戦を4戦。あとはストーリーを色々と。
勝率は2勝2敗。最後の2戦は負け続けだったので、デッキ構成に疑問を抱く結果に…。
1戦目:ヘカトンケイル、ヤ・シュトラ、ノエル(♂)という豪傑デッキ。序盤の火力にド肝を抜かれたけど、一時撤退してからはこちらのペースで進み、余裕勝ち。
2戦目:構成は忘れた。割とよく見るデッキだったような気がする。こちらはやや押された物の、それなりに余裕を持って割り勝ち……だったと思う。正直うろ覚え。
3戦目:アリス背徳豪傑。自分のデッキの主力でもあるので、アリスの厄介さは痛感している。のでアリスを集中して狙うも落とせず。30コストだけあってどれも堅い。背徳を呼ばれてからはもう涙目。ロクにアルカナも削れず敗北。
4戦目:神族デッキ。草薙京・アフロディーテ・【博愛】アテナ・バステト・ニケ・レナス・降魔ツバーン。人獣の天敵の炎使いが2体も…。案の定、あっという間に使い魔が溶かされる。降魔呼ばれて更に涙目。アリスで複数化しても消された上にピンダメ与えることも出来ないとか…。圧倒的差で負け。
新カード強いなぁ…。主に降魔ツバーンだけど。
現状の環境に自分のデッキが合ってないんだろうか?何か新カード入ってると負け気味な気がする。
腕が悪いのは自覚してるけどすぐにはどうにもならんので、デッキ構築に詳しい方よろしければアドバイスお願います。
デッキ:主炎レイピア・アリス・蒼の継承者ノエル・ドンキホーテ・【魔装】アサシン・カマプアア・那須与一・降魔~背徳の騎士~
10コスが多いからか、非常にモロイ気がする。いっそ6枚型を止めて高コストを追加すべきか…?
本日の排出。
SRチョコボ
R~傾星の妖狐~
RアークエンジェルEV
他、持ってないUC・Cがいくつか。
降魔九尾は嬉しいわぁ。
アークエンジェルも元FF11プレイヤーとしては嬉しい。丁度カムラ買ったとこだったし。
逆にこれだけ粘って入手できたSRがチョコボ……(#゜公゜)
旧Verのだけど持ってるよ……てか絶対使わないorz
何だかレア来るまでにやたら間があり、通常6~8枚間隔なのに、今日は8~12枚間隔。
レア抜きしてるって嫌な噂のある(あった?)店なんですが、抜いてるんじゃなくて雑魚足してるんじゃ……と疑いたくなった。
<買い物報告>
A4サイズのカードバインダーを購入。
今まで使ってたのは小学生の時、遊戯王で使ってた奴なので大分ボロボロだったから新しいのが欲しかったのよね。
リフィールも同時に買って、更になんと!
SPキュベレー買っちゃいました。
バインダー買いに行った店が、LOVの扱いを始めたようで眺めてたら1700円だったのでつい。
リバイ屋さんとか、近くのカードショップ(唯一のLOV扱い店だった)だと3000円を余裕で越えてるから、これは買いだ!とw
裏面が印刷ミスで人獣表記になってる方でしたが、何せSP持ってないので満足。
そろそろSPステラとかの発送がされててもおかしくないと思うけど、どうなんだろう?
初めて応募したSPカードだから当たって欲しいなぁ。
キュベレーのついでにカムラナートも買って、レア以上1枚確定というクジを5回ほどやる。
旧表記のがっかりレアばかりで「お、レア確定で値段が近くの店のガチャ(レアは数回に1枚。がっかりレアは多い)と同じならお得じゃないか?」と思った数分前の自分を泣くまで殴りたい…。
ガチャの類はやるべきじゃないと思うんですが、ついやっちゃうんだよなぁ…。
最初は2回で思いとどまってたのに引いたのがアグニとサマエルで「このままじゃ終われない!」と思ってしまったのがいかん。
こと遊びに関しては自制心がゆっるゆるなんだよね…ただでさえ意志弱いのに。
よし、LOVのガチャやクジはもう金輪際やらないとブログで宣言しよう!!
破ったら……なにかレアカードをコメントしてくれた人にでもあげようかw
SW2.0サプリメント「ウィザーズトゥーム」について。
明後日開始の新キャンペーンで自キャラがマギテックなので、新魔法を使いたいがために急遽購入を決定。
だってリプレイのUSA4巻読んだら、クリフがマギスフィアにオプションつけてて羨ましかったんやぁ!
ブレイクダウン・バレットいいなぁ。魔法生物系が出てきたら絶対使おう。
<余談>
某ブロガー様がプラモやけ買いしたと聞き、カードショップ&本屋と同じ建物内にあるホビーショップに行ってみました。
なんかもう見てるだけでワクワクしてきて財布の紐が著しく緩みそうだった!!
ジェフティ(ZONE及びANUBIS)のプラモとか作りたいわぁ。
マブラヴの戦術機とかもあるのか……5000円とか高いけど手が出せない額じゃないのがまた……。
ありし日の自分(まだプラモ作ってた頃)が「何か買っちゃおうぜ!」と叫んでいて、それに負けそうだったのでそそくさと撤退(爆)
歩いていて「5/16完全閉店」の垂れ幕が目立つ。
そういやこのビル、取り壊されるのか……もう64年目だっていうし、老朽化もしてるから仕方ないか。
結構よく利用してる(主に本屋で)所だから寂しいな。
本屋とカードショップとプラモ屋はどうなるんだろう、移転するのかな?(自分の利用するとこの心配ばっかり;
例によって電車で往復600円かけて某都市へ。バイト中に紛失(てか落として巨大な筐体の下に入って取れなくなった)ボールペンと、SW2.0サプリメント「ウィザーズトゥーム」の購入が主目的です。
ボールペンなんてコンビニでも買えるんですが、細いペン先が好みなのでなかなか良いのがないんですよね。
0.5辺りまでならどこでも売ってるけど、0.4以下になると意外と売ってない。
<LOV話>
例によってLOVってきたので、その報告をまず先に。
オンライン対戦を4戦。あとはストーリーを色々と。
勝率は2勝2敗。最後の2戦は負け続けだったので、デッキ構成に疑問を抱く結果に…。
1戦目:ヘカトンケイル、ヤ・シュトラ、ノエル(♂)という豪傑デッキ。序盤の火力にド肝を抜かれたけど、一時撤退してからはこちらのペースで進み、余裕勝ち。
2戦目:構成は忘れた。割とよく見るデッキだったような気がする。こちらはやや押された物の、それなりに余裕を持って割り勝ち……だったと思う。正直うろ覚え。
3戦目:アリス背徳豪傑。自分のデッキの主力でもあるので、アリスの厄介さは痛感している。のでアリスを集中して狙うも落とせず。30コストだけあってどれも堅い。背徳を呼ばれてからはもう涙目。ロクにアルカナも削れず敗北。
4戦目:神族デッキ。草薙京・アフロディーテ・【博愛】アテナ・バステト・ニケ・レナス・降魔ツバーン。人獣の天敵の炎使いが2体も…。案の定、あっという間に使い魔が溶かされる。降魔呼ばれて更に涙目。アリスで複数化しても消された上にピンダメ与えることも出来ないとか…。圧倒的差で負け。
新カード強いなぁ…。主に降魔ツバーンだけど。
現状の環境に自分のデッキが合ってないんだろうか?何か新カード入ってると負け気味な気がする。
腕が悪いのは自覚してるけどすぐにはどうにもならんので、デッキ構築に詳しい方よろしければアドバイスお願います。
デッキ:主炎レイピア・アリス・蒼の継承者ノエル・ドンキホーテ・【魔装】アサシン・カマプアア・那須与一・降魔~背徳の騎士~
10コスが多いからか、非常にモロイ気がする。いっそ6枚型を止めて高コストを追加すべきか…?
本日の排出。
SRチョコボ
R~傾星の妖狐~
RアークエンジェルEV
他、持ってないUC・Cがいくつか。
降魔九尾は嬉しいわぁ。
アークエンジェルも元FF11プレイヤーとしては嬉しい。丁度カムラ買ったとこだったし。
逆にこれだけ粘って入手できたSRがチョコボ……(#゜公゜)
旧Verのだけど持ってるよ……てか絶対使わないorz
何だかレア来るまでにやたら間があり、通常6~8枚間隔なのに、今日は8~12枚間隔。
レア抜きしてるって嫌な噂のある(あった?)店なんですが、抜いてるんじゃなくて雑魚足してるんじゃ……と疑いたくなった。
<買い物報告>
A4サイズのカードバインダーを購入。
今まで使ってたのは小学生の時、遊戯王で使ってた奴なので大分ボロボロだったから新しいのが欲しかったのよね。
リフィールも同時に買って、更になんと!
SPキュベレー買っちゃいました。
バインダー買いに行った店が、LOVの扱いを始めたようで眺めてたら1700円だったのでつい。
リバイ屋さんとか、近くのカードショップ(唯一のLOV扱い店だった)だと3000円を余裕で越えてるから、これは買いだ!とw
裏面が印刷ミスで人獣表記になってる方でしたが、何せSP持ってないので満足。
そろそろSPステラとかの発送がされててもおかしくないと思うけど、どうなんだろう?
初めて応募したSPカードだから当たって欲しいなぁ。
キュベレーのついでにカムラナートも買って、レア以上1枚確定というクジを5回ほどやる。
旧表記のがっかりレアばかりで「お、レア確定で値段が近くの店のガチャ(レアは数回に1枚。がっかりレアは多い)と同じならお得じゃないか?」と思った数分前の自分を泣くまで殴りたい…。
ガチャの類はやるべきじゃないと思うんですが、ついやっちゃうんだよなぁ…。
最初は2回で思いとどまってたのに引いたのがアグニとサマエルで「このままじゃ終われない!」と思ってしまったのがいかん。
こと遊びに関しては自制心がゆっるゆるなんだよね…ただでさえ意志弱いのに。
よし、LOVのガチャやクジはもう金輪際やらないとブログで宣言しよう!!
破ったら……なにかレアカードをコメントしてくれた人にでもあげようかw
SW2.0サプリメント「ウィザーズトゥーム」について。
明後日開始の新キャンペーンで自キャラがマギテックなので、新魔法を使いたいがために急遽購入を決定。
だってリプレイのUSA4巻読んだら、クリフがマギスフィアにオプションつけてて羨ましかったんやぁ!
ブレイクダウン・バレットいいなぁ。魔法生物系が出てきたら絶対使おう。
<余談>
某ブロガー様がプラモやけ買いしたと聞き、カードショップ&本屋と同じ建物内にあるホビーショップに行ってみました。
なんかもう見てるだけでワクワクしてきて財布の紐が著しく緩みそうだった!!
ジェフティ(ZONE及びANUBIS)のプラモとか作りたいわぁ。
マブラヴの戦術機とかもあるのか……5000円とか高いけど手が出せない額じゃないのがまた……。
ありし日の自分(まだプラモ作ってた頃)が「何か買っちゃおうぜ!」と叫んでいて、それに負けそうだったのでそそくさと撤退(爆)
歩いていて「5/16完全閉店」の垂れ幕が目立つ。
そういやこのビル、取り壊されるのか……もう64年目だっていうし、老朽化もしてるから仕方ないか。
結構よく利用してる(主に本屋で)所だから寂しいな。
本屋とカードショップとプラモ屋はどうなるんだろう、移転するのかな?(自分の利用するとこの心配ばっかり;
嬉しいような、気分悪いような
ゲーセンでバイトしてた時の給料が振り込まれていました。
良かった…ちゃんと振り込まれてた。
で、ちゃんと全額払われてるか計算してみたんですが……足りない。
時給950円×8時間労働×勤務日数-遅刻分950円
のはずが、何故か600円少ない……。
サビ残の分がキチンと支払われて増えるならともかく、何故減る…orz
制服のレンタル代とかだろうか……いや無料じゃないならクリーニング代払わせるなよって感じだけど。
というか、何も事前に説明されてないんだが?
うーん、問い合わせるべきだろうけど…正直もう関わりたくないなぁ。面倒臭いし。
600円くらいなら……と思ってしまう辺りがミソか。
選んだバイト先が良い企業じゃなかったってことで諦めるか……バイトに平気で毎日タダ働きさせるような所だしな。
良かった…ちゃんと振り込まれてた。
で、ちゃんと全額払われてるか計算してみたんですが……足りない。
時給950円×8時間労働×勤務日数-遅刻分950円
のはずが、何故か600円少ない……。
サビ残の分がキチンと支払われて増えるならともかく、何故減る…orz
制服のレンタル代とかだろうか……いや無料じゃないならクリーニング代払わせるなよって感じだけど。
というか、何も事前に説明されてないんだが?
うーん、問い合わせるべきだろうけど…正直もう関わりたくないなぁ。面倒臭いし。
600円くらいなら……と思ってしまう辺りがミソか。
選んだバイト先が良い企業じゃなかったってことで諦めるか……バイトに平気で毎日タダ働きさせるような所だしな。
冷やし中華のように
「MONSTER×DRAGON」というネトゲを始めました。
スクエニがやってる新しいブラウザゲームで、LOVと同じくカードゲームです。
基本無料でプレイできるので、気軽かつ手軽にできるのが良いね。

ナビゲーターは秘書官タイプの女の子を選択し、初期デッキはシヴァに。
右の先輩タイプの声がフリーザ様だったのと、左の男の執事タイプの美声に惑わされつつ決めました(苦笑)
秘書官タイプか、元気な後輩タイプかでも迷ったんですけどねー。
後輩タイプの声が結構好きな声優さんだったもんで。
ただ、やっぱりこれから長くサポートして貰うなら有能っぽい秘書官タイプだろうということで。
チュートリアル終えて戦争にも参加してみましたが、何をすればいいのやら(;-д-)
とりあえずガチャでカード入手して、デッキを強化しないといかんのは分かったw
FF11のモンスターとかがカード化されてるのがいいですね、とても懐かしい。
ヤグ神のシシュ様がレアカードとして存在してるので欲しいところではあるが……課金ガチャなんだよなぁ。
流石にリアルマネー600円はなぁ……。
まあ非課金でも入手する術はあるから、とりあえず気長に楽しもうっと。
スクエニがやってる新しいブラウザゲームで、LOVと同じくカードゲームです。
基本無料でプレイできるので、気軽かつ手軽にできるのが良いね。

ナビゲーターは秘書官タイプの女の子を選択し、初期デッキはシヴァに。
右の先輩タイプの声がフリーザ様だったのと、左の男の執事タイプの美声に惑わされつつ決めました(苦笑)
秘書官タイプか、元気な後輩タイプかでも迷ったんですけどねー。
後輩タイプの声が結構好きな声優さんだったもんで。
ただ、やっぱりこれから長くサポートして貰うなら有能っぽい秘書官タイプだろうということで。
チュートリアル終えて戦争にも参加してみましたが、何をすればいいのやら(;-д-)
とりあえずガチャでカード入手して、デッキを強化しないといかんのは分かったw
FF11のモンスターとかがカード化されてるのがいいですね、とても懐かしい。
ヤグ神のシシュ様がレアカードとして存在してるので欲しいところではあるが……課金ガチャなんだよなぁ。
流石にリアルマネー600円はなぁ……。
まあ非課金でも入手する術はあるから、とりあえず気長に楽しもうっと。
昇格
いい加減カテゴリ「LOV」を作るべき。
水葉です。おはこんばんちわ。
今日はバイトの制服がクリーニングから返ってきたので、返しに行ってきました。
ついでにハロワ行って、都の就職支援プログラムの今月募集分を貰う。
職業訓練校のつもりだったけど、こっちでさっさと学んだ方がいいような気がしてきた。
いや……何というか、今のままじゃ精神的に持たん(;-ω-)
更についでに、ゲーセンに寄ってLOVってきました!
……え、こっちがメインだろって? いやいやまさか(´∀`)
<LOV話>
無制限台を確保したので、気兼ねなくプレイ。
とある事情により、時間はそんなに無かったんですが……まあそれは後述。
というか、相変わらずいい感じに過疎ってて良いわぁここ(・∀・)
最近お世話になりっ放しのシャドラちゃんに加え、オンライン対戦4戦してきました。
結果は3勝1敗。通算勝率は58%程。昇格試練も発生し、百人長に昇格。
対戦したデッキは海種2、混種1、重戦車1。戦車のアルカナ割る速度半端なかったw
負けたのは海種使ってたサブカっぽい奴(だって主Lv8だったし…)で、何と言うか全体的に力負けしてる感じ。
客将に蒼崎青子がいました。青子は月姫のジーパン姿の方が好きだなぁ。
にしても、どの辺りでああも力の差が着くのかなぁ?
最近メンバーズブログで、よくコメントさせて貰ってる初心者さん(他人のこと言えたプレイ歴じゃないけど)が十人長に昇格したと聞き、「ヤバイ、追いつかれた!」と重い腰上げて来ました(苦笑)
今のところ早くカード開封したい気持ちが勝ってるので、時間かかるオンライン対戦はどうも避け気味に。
まあボチボチ勝ち越してるから良い感じなんだろう、きっと。
それでは、本日の排出。例によって持ってないのだけ。
SR魔炎長アウナス
Rメタトロン
R応龍
UCレネゲイド
UC大入道
特に良い排出じゃないけど、レア枠が全部持ってない奴なのでOK。
どうでもいいけどレネゲイドとか言われると、裏切りを意味するTRPGを思い出すなw
<余談>
LOVる資金の足しにすべく、「デビルサバイバー2」を売ってきました。
まあ隠しボスも全部倒しちゃったし、もうプレイしないと思うのでいいかなと。
DSの場合PSPと違って、売るとセーブデータも無くなるのが痛いですけどね。
水葉です。おはこんばんちわ。
今日はバイトの制服がクリーニングから返ってきたので、返しに行ってきました。
ついでにハロワ行って、都の就職支援プログラムの今月募集分を貰う。
職業訓練校のつもりだったけど、こっちでさっさと学んだ方がいいような気がしてきた。
いや……何というか、今のままじゃ精神的に持たん(;-ω-)
更についでに、ゲーセンに寄ってLOVってきました!
……え、こっちがメインだろって? いやいやまさか(´∀`)
<LOV話>
無制限台を確保したので、気兼ねなくプレイ。
とある事情により、時間はそんなに無かったんですが……まあそれは後述。
というか、相変わらずいい感じに過疎ってて良いわぁここ(・∀・)
最近お世話になりっ放しのシャドラちゃんに加え、オンライン対戦4戦してきました。
結果は3勝1敗。通算勝率は58%程。昇格試練も発生し、百人長に昇格。
対戦したデッキは海種2、混種1、重戦車1。戦車のアルカナ割る速度半端なかったw
負けたのは海種使ってたサブカっぽい奴(だって主Lv8だったし…)で、何と言うか全体的に力負けしてる感じ。
客将に蒼崎青子がいました。青子は月姫のジーパン姿の方が好きだなぁ。
にしても、どの辺りでああも力の差が着くのかなぁ?
最近メンバーズブログで、よくコメントさせて貰ってる初心者さん(他人のこと言えたプレイ歴じゃないけど)が十人長に昇格したと聞き、「ヤバイ、追いつかれた!」と重い腰上げて来ました(苦笑)
今のところ早くカード開封したい気持ちが勝ってるので、時間かかるオンライン対戦はどうも避け気味に。
まあボチボチ勝ち越してるから良い感じなんだろう、きっと。
それでは、本日の排出。例によって持ってないのだけ。
SR魔炎長アウナス
Rメタトロン
R応龍
UCレネゲイド
UC大入道
特に良い排出じゃないけど、レア枠が全部持ってない奴なのでOK。
どうでもいいけどレネゲイドとか言われると、裏切りを意味するTRPGを思い出すなw
<余談>
LOVる資金の足しにすべく、「デビルサバイバー2」を売ってきました。
まあ隠しボスも全部倒しちゃったし、もうプレイしないと思うのでいいかなと。
DSの場合PSPと違って、売るとセーブデータも無くなるのが痛いですけどね。
散財
今日付けでゲーセンのバイトを辞め、自宅警備員になった水葉です。
おはこんばんちわ。
いや…正直暇なのに耐えられないし、お金も欲しいので、何か別のバイト探そうとは思うんですが……何にすればいいんだorz
というか、バイト探すのだって手間と金がかかるんだから、反対なら反対と面接受ける前に言って欲しかったな、マイペアレンツ?(⊃д⊂)ウアァァ
まぁ両親に反対されたのだけが理由じゃないけどさ。主にサビ残とかサビ残とか(ry
さて、つまらない話はこの辺にして、LOVって来たのでそのお話を。
友人Kとパチンコをやりに(Kは4円パチを、私は0.5円台が空いてなかったので近くのゲーセンで古いエヴァパチを)行った帰り、LOVって来ました!
特にオンライン対戦はせず、2戦ローカル対戦した以外はシャドラ掘り掘り。
ローカルで前に組んでおいたアジルスデッキを試してみたんですが……微妙だなぁ。
中身はアジルス・マールト・パンドラ・【悪戯】フェアリー・ホムンクルス・桜華・~嘆きの竜皇~。
何というか、非常にモロイ。そして火力も足りない感じが。
おかしいなぁ、特殊使って高火力になるはずなんだけどなぁ…運用が悪いんだろうか。
今日、遭遇したLOVの…というかアーケードの問題点。
制限台でやってると、友人を後ろからガン見してる人が居た(しかも距離近い)ので「順番待ちかな?」と思い、その旨を友人に伝えるとあまりプレイに熱心でなかった友人は格ゲーに移動。
これは私も終わったら退かないとかな?と思いつつやってると……座らない。
しばらくすると座ったけど、それは単に横でやってる友達のプレイを見るためだけ。
え、やらないの!?ならあんなにガン見するなよ!
と内心で叫びつつ、順番待ちなのか違うのかハッキリ分からないと譲りようがないなぁ……と思いました。
そして、無制限台でやってると思ってた内の1人は、これまた横でやってる友達のプレイを見てるだけだったという罠。
何だかなぁ……紛らわしいなぁもう(-д-)
それでは、本日の排出。
SR雪の女王
Rアンヘル
Rプーシャン
R【博愛】アテナ
慟哭SRついにキタアアアァァァ!!
新レア多めで、なかなか良い感じ。
アンヘルは確かドラッグオンドラグーンのゲストだっけ?
プーシャンは……友人から未開封の排出を2枚100円で買ったらこれが来たんですが…その直後に自分でも引いたというw
というか、冗談半分に言ってみたらホントに売ってくれるとは。今度、一緒にやりに行ったら1枚あげよう。
そして【博愛】アテナは3枚目……誰かいらない?(苦笑)
私にしては珍しく、クレーンゲームもやったのでその戦果報告を。
ゲーセンのバイトで景品に触れる機会が多かったから、羨ましくなったんですw

ハクさんが欲しくてやり始めたら、いつの間にかルカさんもゲットしていた。な、何を言ってるか分から(ry
いやもうこれがなかなか取れなくて……1体1750円相当でございます(´д`)アチャー
バイトで裏事情の「原価の○倍使わないと取れないように設定してある」と聞いてたのに…。
い、いいんだ!ハクさん欲しかったからいいんだ!!(自己暗示
何というか弱音ハクさんは他人のような気がしなくて親近感沸くんです。

LOVったゲーセンで帰る直前にゲット。
世の中には「シャルロッ党」と「オルコッ党」という2大派閥が存在しますね。
ちなみに私は「酢豚党」です。
酢豚さんのフィギュア化はまだですか?というか見せ場はまだですか?

上のシャルを取った後、クレーンの回数が残ってたので駄目元で狙ったらゲット。
500円6プレイで、4回はシャルに使ってたので残り2回だけだったのに……我ながらよく取れたな。
ちなみにこれ、両方とも原価800円くらいのはず。500円で2個も取れたのでホクホクです。
「けいおん!」は原作もアニメも見てないので、キャラよく知りません。
この娘は確か、主人公の妹だっけ?
バイト先だったゲーセンにもあったけど……けいおん人気は本当すごいな。
おはこんばんちわ。
いや…正直暇なのに耐えられないし、お金も欲しいので、何か別のバイト探そうとは思うんですが……何にすればいいんだorz
というか、バイト探すのだって手間と金がかかるんだから、反対なら反対と面接受ける前に言って欲しかったな、マイペアレンツ?(⊃д⊂)ウアァァ
まぁ両親に反対されたのだけが理由じゃないけどさ。主にサビ残とかサビ残とか(ry
さて、つまらない話はこの辺にして、LOVって来たのでそのお話を。
友人Kとパチンコをやりに(Kは4円パチを、私は0.5円台が空いてなかったので近くのゲーセンで古いエヴァパチを)行った帰り、LOVって来ました!
特にオンライン対戦はせず、2戦ローカル対戦した以外はシャドラ掘り掘り。
ローカルで前に組んでおいたアジルスデッキを試してみたんですが……微妙だなぁ。
中身はアジルス・マールト・パンドラ・【悪戯】フェアリー・ホムンクルス・桜華・~嘆きの竜皇~。
何というか、非常にモロイ。そして火力も足りない感じが。
おかしいなぁ、特殊使って高火力になるはずなんだけどなぁ…運用が悪いんだろうか。
今日、遭遇したLOVの…というかアーケードの問題点。
制限台でやってると、友人を後ろからガン見してる人が居た(しかも距離近い)ので「順番待ちかな?」と思い、その旨を友人に伝えるとあまりプレイに熱心でなかった友人は格ゲーに移動。
これは私も終わったら退かないとかな?と思いつつやってると……座らない。
しばらくすると座ったけど、それは単に横でやってる友達のプレイを見るためだけ。
え、やらないの!?ならあんなにガン見するなよ!
と内心で叫びつつ、順番待ちなのか違うのかハッキリ分からないと譲りようがないなぁ……と思いました。
そして、無制限台でやってると思ってた内の1人は、これまた横でやってる友達のプレイを見てるだけだったという罠。
何だかなぁ……紛らわしいなぁもう(-д-)
それでは、本日の排出。
SR雪の女王
Rアンヘル
Rプーシャン
R【博愛】アテナ
慟哭SRついにキタアアアァァァ!!
新レア多めで、なかなか良い感じ。
アンヘルは確かドラッグオンドラグーンのゲストだっけ?
プーシャンは……友人から未開封の排出を2枚100円で買ったらこれが来たんですが…その直後に自分でも引いたというw
というか、冗談半分に言ってみたらホントに売ってくれるとは。今度、一緒にやりに行ったら1枚あげよう。
そして【博愛】アテナは3枚目……誰かいらない?(苦笑)
私にしては珍しく、クレーンゲームもやったのでその戦果報告を。
ゲーセンのバイトで景品に触れる機会が多かったから、羨ましくなったんですw

ハクさんが欲しくてやり始めたら、いつの間にかルカさんもゲットしていた。な、何を言ってるか分から(ry
いやもうこれがなかなか取れなくて……1体1750円相当でございます(´д`)アチャー
バイトで裏事情の「原価の○倍使わないと取れないように設定してある」と聞いてたのに…。
い、いいんだ!ハクさん欲しかったからいいんだ!!(自己暗示
何というか弱音ハクさんは他人のような気がしなくて親近感沸くんです。

LOVったゲーセンで帰る直前にゲット。
世の中には「シャルロッ党」と「オルコッ党」という2大派閥が存在しますね。
ちなみに私は「酢豚党」です。
酢豚さんのフィギュア化はまだですか?というか見せ場はまだですか?

上のシャルを取った後、クレーンの回数が残ってたので駄目元で狙ったらゲット。
500円6プレイで、4回はシャルに使ってたので残り2回だけだったのに……我ながらよく取れたな。
ちなみにこれ、両方とも原価800円くらいのはず。500円で2個も取れたのでホクホクです。
「けいおん!」は原作もアニメも見てないので、キャラよく知りません。
この娘は確か、主人公の妹だっけ?
バイト先だったゲーセンにもあったけど……けいおん人気は本当すごいな。
なんだかなぁな一日
今日は休みだったので、LOVってきました。
と言っても、昼過ぎまで寝てて色々してから出発したので、着いたのは6時過ぎだったんですが…。
最近やたら眠くて……何というか、否応無く昼夜逆転生活。
他のバイトの人も、そんな感じらしいし…やっぱ健全じゃないな。
ゲーセンに入る前に、休憩時間に読むリプレイを物色しようと近くのブックオフへ。
駐車場に入る道が比較的狭い道なんですが、曲がろうと思ったら自転車に乗った女が肉まん食いながら道路のド真ん中に突っ立ってて、すっごい邪魔だった……。
いや別に、アホ面晒して肉まん食うのに夢中になろうと勝手だけど、道のド真ん中はないわぁ…。
しかも車来てるの視認してるんだから、最低限どけよ( ゜公゜)
なんでどかないの?バカなの?自殺願望MAXなの?
何で休日にこんな不必要にイライラしなきゃならないんだろう……?
前置きが長くなりましたが、LOVのお話。
基本はシャドラさんにお任せしつつ、4戦ほどオンライン対戦してきました。
結果は3勝1敗。通算勝率は相変わらず55%付近。
勝った試合はBB単デッキの人と2回、不死デッキの人と1回。
負けたのはカイムとか実験兵器とか、静御前の入った混種。静御前強いな…。
混種には手も足も出ずって感じでしたが、後は良い感じに勝てました。最後のBB単が危なかったけど。
ところで、「空撃ち」ってのはどこまでならセーフなんですかね?
メンバーズブログとかだと、1回スカっただけで「あれは空撃ちじゃありません」とブログで言ってたりする人が居ますが……。
流石にそれは気にしすぎにしても、稀にミスって空撃ちしちゃうことあるので気になる。
うーん、明らかにわざとって分かるレベルじゃなければ、問題ないんだろうか?
ちなみに、排出は
R【崇拝】キュベレー
R【魔導】ウィッチ
UCベルフェゴール
UCレーシー
UCウーズ
Cホワイトラビット
Cヤクシニー
【魔導】ウィッチ……これで3枚目だよ。
だからレア来るなら慟哭のレア来てくれと何度も(ry
ベルフェゴールはこれ…ベルフェゴールじゃないよね?ただの雰囲気のエロイお姉さんですよね?
いやだって、ベルフェゴールって便器に座ってる姿で描かれる悪魔で、司ってるのも色欲じゃなくて怠惰のはずだし。
まあ美女の姿で現れることもある、って記述もあるようだけど、確かLOVってダークファンタj……いや何でもないw
本当はSR出るまでやりたかったんですが、猫のエサ買って来てと頼まれたので泣く泣く撤退。
折角無制限台取れたのに……というか、店の時間が8時までなら8時までと最初のメールで教えてよorz
7時半くらいになって伝えられても本当ギリギリ間に合うかどうかだよ!?
結局間に合わず、近くのドラッグストアで買うことに。
3袋よろしく、というから3袋買ってみれば「あそこの店じゃないなら1袋で良かったのに。気をきかせてよ」と言われ、差額(買う予定だった店のが安かった)は私が負担することに。
何だろう……踏んだり蹴ったりな一日でした。
と言っても、昼過ぎまで寝てて色々してから出発したので、着いたのは6時過ぎだったんですが…。
最近やたら眠くて……何というか、否応無く昼夜逆転生活。
他のバイトの人も、そんな感じらしいし…やっぱ健全じゃないな。
ゲーセンに入る前に、休憩時間に読むリプレイを物色しようと近くのブックオフへ。
駐車場に入る道が比較的狭い道なんですが、曲がろうと思ったら自転車に乗った女が肉まん食いながら道路のド真ん中に突っ立ってて、すっごい邪魔だった……。
いや別に、アホ面晒して肉まん食うのに夢中になろうと勝手だけど、道のド真ん中はないわぁ…。
しかも車来てるの視認してるんだから、最低限どけよ( ゜公゜)
なんでどかないの?バカなの?自殺願望MAXなの?
何で休日にこんな不必要にイライラしなきゃならないんだろう……?
前置きが長くなりましたが、LOVのお話。
基本はシャドラさんにお任せしつつ、4戦ほどオンライン対戦してきました。
結果は3勝1敗。通算勝率は相変わらず55%付近。
勝った試合はBB単デッキの人と2回、不死デッキの人と1回。
負けたのはカイムとか実験兵器とか、静御前の入った混種。静御前強いな…。
混種には手も足も出ずって感じでしたが、後は良い感じに勝てました。最後のBB単が危なかったけど。
ところで、「空撃ち」ってのはどこまでならセーフなんですかね?
メンバーズブログとかだと、1回スカっただけで「あれは空撃ちじゃありません」とブログで言ってたりする人が居ますが……。
流石にそれは気にしすぎにしても、稀にミスって空撃ちしちゃうことあるので気になる。
うーん、明らかにわざとって分かるレベルじゃなければ、問題ないんだろうか?
ちなみに、排出は
R【崇拝】キュベレー
R【魔導】ウィッチ
UCベルフェゴール
UCレーシー
UCウーズ
Cホワイトラビット
Cヤクシニー
【魔導】ウィッチ……これで3枚目だよ。
だからレア来るなら慟哭のレア来てくれと何度も(ry
ベルフェゴールはこれ…ベルフェゴールじゃないよね?ただの雰囲気のエロイお姉さんですよね?
いやだって、ベルフェゴールって便器に座ってる姿で描かれる悪魔で、司ってるのも色欲じゃなくて怠惰のはずだし。
まあ美女の姿で現れることもある、って記述もあるようだけど、確かLOVってダークファンタj……いや何でもないw
本当はSR出るまでやりたかったんですが、猫のエサ買って来てと頼まれたので泣く泣く撤退。
折角無制限台取れたのに……というか、店の時間が8時までなら8時までと最初のメールで教えてよorz
7時半くらいになって伝えられても本当ギリギリ間に合うかどうかだよ!?
結局間に合わず、近くのドラッグストアで買うことに。
3袋よろしく、というから3袋買ってみれば「あそこの店じゃないなら1袋で良かったのに。気をきかせてよ」と言われ、差額(買う予定だった店のが安かった)は私が負担することに。
何だろう……踏んだり蹴ったりな一日でした。
言うことは言った
えー、バイトのお話。
今月の15日までで辞めることになりました。
いや……我ながら早すぎるな、辞めるの。
本当は短くとも7月辺りまではやるつもりだったけど……募集要項と中身違ったしなぁ。
理由としては以下のような感じ。
・両親から反対され、誓約保証書が提出できない。
・毎日23時過ぎの帰宅は正直キツイ。
・残業代も手当ても出ないのに、毎日残業させるとかバカなの?
・シフトの早番or遅番が意図的すぎ酷い。
両親に話すとアッサリ賛同してくれたので、今日(というか昨日)店長に訳を話して了解を得ました。
事前に誓約書の件で「どうなるか分かんないよ?」と含みを持たせておいたお陰で、幸いにも(少なくとも表面上は)穏便に事なきを得ました。
正直罪悪感がかなりあったんですが、タダ働き嫌だし、こちらの事情もあるから仕方ないよねと理論武装。
というか、私は色々気にしすぎなんだろうと思う。
問題は、辞めて何のバイトをするのかってことか。
職業訓練校に申し込む予定なので、差し当たりそれまでの繋ぎで出来るものが望ましいんだけど…。
カウンセリングも受けた方が良さそうだし……通える範囲で評判のいい病院ないかな。
今月の15日までで辞めることになりました。
いや……我ながら早すぎるな、辞めるの。
本当は短くとも7月辺りまではやるつもりだったけど……募集要項と中身違ったしなぁ。
理由としては以下のような感じ。
・両親から反対され、誓約保証書が提出できない。
・毎日23時過ぎの帰宅は正直キツイ。
・残業代も手当ても出ないのに、毎日残業させるとかバカなの?
・シフトの早番or遅番が意図的すぎ酷い。
両親に話すとアッサリ賛同してくれたので、今日(というか昨日)店長に訳を話して了解を得ました。
事前に誓約書の件で「どうなるか分かんないよ?」と含みを持たせておいたお陰で、幸いにも(少なくとも表面上は)穏便に事なきを得ました。
正直罪悪感がかなりあったんですが、タダ働き嫌だし、こちらの事情もあるから仕方ないよねと理論武装。
というか、私は色々気にしすぎなんだろうと思う。
問題は、辞めて何のバイトをするのかってことか。
職業訓練校に申し込む予定なので、差し当たりそれまでの繋ぎで出来るものが望ましいんだけど…。
カウンセリングも受けた方が良さそうだし……通える範囲で評判のいい病院ないかな。
本場のRPG
TRPGリプレイが楽しすぎて、3次元に生きるのが辛い。
水葉です。おはこんばんちわ。
冒頭からフォントでかい駄目発言をかましてますが、いや~最近ホントにリプレイが楽しくて楽しくて。
なんかもう、リプレイさえあればラノベとかいらないって位。
「本当のRPG」も楽しかったですが、それ以上に「ソードワールド2.0リプレイfrom USA」が面白い!
カップリングがいいんですよね。アンセルム×ウィスト。
私はどうやら、キャラ単体に萌えるよりもカップリングに萌える傾向が強いらしい。
リプレイが楽しいのは、参加予定のキャンペーンで使うキャラを作成中だからってのも一因かも。
SW2.0のキャラで、色々迷って技能は決まったんですが……装備をどうしようとか、一般技能何にしようかとか考えるだけで楽しい。
しかし、マギテック6、シューター3、コンジャラー2、セージ1って……結構茨の様な(汗)
キャラ設定と戦力バランスを考えるとこんなもんかなーという所なんですが、実際動かしてみるとどうなるやら。
能力値決定のときのダイス目が嫉妬されるほど良かったので、命中は問題ないと思うが…さてはて。
<余談>
愚痴っぽいのでご注意を。
水葉です。おはこんばんちわ。
冒頭からフォントでかい駄目発言をかましてますが、いや~最近ホントにリプレイが楽しくて楽しくて。
なんかもう、リプレイさえあればラノベとかいらないって位。
「本当のRPG」も楽しかったですが、それ以上に「ソードワールド2.0リプレイfrom USA」が面白い!
カップリングがいいんですよね。アンセルム×ウィスト。
私はどうやら、キャラ単体に萌えるよりもカップリングに萌える傾向が強いらしい。
リプレイが楽しいのは、参加予定のキャンペーンで使うキャラを作成中だからってのも一因かも。
SW2.0のキャラで、色々迷って技能は決まったんですが……装備をどうしようとか、一般技能何にしようかとか考えるだけで楽しい。
しかし、マギテック6、シューター3、コンジャラー2、セージ1って……結構茨の様な(汗)
キャラ設定と戦力バランスを考えるとこんなもんかなーという所なんですが、実際動かしてみるとどうなるやら。
能力値決定のときのダイス目が嫉妬されるほど良かったので、命中は問題ないと思うが…さてはて。
<余談>
愚痴っぽいのでご注意を。
久しぶりに
慟哭稼動後、初めてがっつりプレイしてきました。
久しぶりだな~と思ったら、前回やったのは初日の19日だからそんな時間経ってる訳でもなかった。
まあ2回しかプレイできなかったので、実質1ヶ月ぶりみたいなもんですが。
着いたの5時過ぎてたんですが、6台中2人しか座ってなかった。
どうやらいい感じに過疎ってる模様w
無制限が1台空いてたんですが、明らかに掘った後だったので制限台でプレイ。
7時過ぎまでシャドラさんにアルカナ割って頂いて掘り掘り。
まあ、ボタン連打してたら間違ってオンライン対戦を押しちゃったというハプニングもありましたが…。
ちなみに2戦2勝。不死と魔種デッキ相手でした。
マトモな対戦相手(サブカじゃない的な意味で)だったので、対戦してて楽しかったです。
デッキは相変わらず人獣なんですが、ちょっと構成変えて6枚型にしたら戦闘が安定するようになりました。
この調子で勝ち星をあげられるといいんだけど……。
帰る間際に全席埋まる程度の混雑になりましたが、順番待ちの人が出ない程度には空いてるという良い感じの過疎っぷり。
排出は
SR氷刃の英雄ジン
Rドン・キホーテ
Rだっき
R【絆】アマゾネス
UC~謀略の射手~
UCファントムナイト
UCアジ・ダハーカ
UCシルフ
UCブラックジャガー
Cマーメイド
Cメルカバー
Cニケ
Cエンキ
Cスケアクロウ
Cバンンダースナッチ
Cバステト
Cフック でした。
……うん、ジン引いたのは嬉しいんだけど、2枚目なんだ。
どうせなら、慟哭SRがよかったな(´;ω;`)
どうするかな、2枚あってもしょうがないんだけど……トレード素材とかにすればいいんだろうか?
【絆】アマゾネスのフレーバーテキストが良い話で、なんだか和んだ。
アマゾネスさんマジ英雄w
UCブラックジャガー引いた時はビビりましたね。
こう…開けていったら「ブラック」という単語が目に入ってきまして、「ま、まさかブラックロックシューター!?」みたいな淡い期待を一瞬浮かべちゃいました(苦笑)
ロックシューターとか魔王とか、更にはツクヨミなんて値段が物凄いことになってますね……何このアホみたいな値段?w
何ヶ月かすれば、値段も落ち着くんだろうか。
<余談>
帰り際に本屋で「アルシャードガイア・リプレイ 本当のRPG」を購入。
くいすたのキャラがプレイヤーという二重メタ構造の変わったリプレイ。
読んでみたかったので、文庫化は嬉しい限り。
ここからは愚痴っぽくなるのでご注意を。
久しぶりだな~と思ったら、前回やったのは初日の19日だからそんな時間経ってる訳でもなかった。
まあ2回しかプレイできなかったので、実質1ヶ月ぶりみたいなもんですが。
着いたの5時過ぎてたんですが、6台中2人しか座ってなかった。
どうやらいい感じに過疎ってる模様w
無制限が1台空いてたんですが、明らかに掘った後だったので制限台でプレイ。
7時過ぎまでシャドラさんにアルカナ割って頂いて掘り掘り。
まあ、ボタン連打してたら間違ってオンライン対戦を押しちゃったというハプニングもありましたが…。
ちなみに2戦2勝。不死と魔種デッキ相手でした。
マトモな対戦相手(サブカじゃない的な意味で)だったので、対戦してて楽しかったです。
デッキは相変わらず人獣なんですが、ちょっと構成変えて6枚型にしたら戦闘が安定するようになりました。
この調子で勝ち星をあげられるといいんだけど……。
帰る間際に全席埋まる程度の混雑になりましたが、順番待ちの人が出ない程度には空いてるという良い感じの過疎っぷり。
排出は
SR氷刃の英雄ジン
Rドン・キホーテ
Rだっき
R【絆】アマゾネス
UC~謀略の射手~
UCファントムナイト
UCアジ・ダハーカ
UCシルフ
UCブラックジャガー
Cマーメイド
Cメルカバー
Cニケ
Cエンキ
Cスケアクロウ
Cバンンダースナッチ
Cバステト
Cフック でした。
……うん、ジン引いたのは嬉しいんだけど、2枚目なんだ。
どうせなら、慟哭SRがよかったな(´;ω;`)
どうするかな、2枚あってもしょうがないんだけど……トレード素材とかにすればいいんだろうか?
【絆】アマゾネスのフレーバーテキストが良い話で、なんだか和んだ。
アマゾネスさんマジ英雄w
UCブラックジャガー引いた時はビビりましたね。
こう…開けていったら「ブラック」という単語が目に入ってきまして、「ま、まさかブラックロックシューター!?」みたいな淡い期待を一瞬浮かべちゃいました(苦笑)
ロックシューターとか魔王とか、更にはツクヨミなんて値段が物凄いことになってますね……何このアホみたいな値段?w
何ヶ月かすれば、値段も落ち着くんだろうか。
<余談>
帰り際に本屋で「アルシャードガイア・リプレイ 本当のRPG」を購入。
くいすたのキャラがプレイヤーという二重メタ構造の変わったリプレイ。
読んでみたかったので、文庫化は嬉しい限り。
ここからは愚痴っぽくなるのでご注意を。