fc2ブログ

FF11バトン

FF11バトンがFC2にあったのでやってみました。

FF11バトン(●'∇')σバトンバトン

Q1 いつから始めましたか?(年月日でも、ジラート後とか)
A1 ジラート導入年の4月から。でも度々浦島してるのでプレイ期間は3年にも満たないくらい?
Q2 やろうと思ったきっかけはなんですか?
A2 リアフレがやってたので
Q3 機種はなんですか?(PS2など)
A3 初期はノーパソ。でもスペックが追いつかなくなったのでPS2に移行
Q4 種族・性別はなんですか?
A4 ヒューム♂、F2B
Q5 正直、種族変えたいと思ったことがある?
A5 どうせなら亜人種でやればよかったなとたまに思う
Q6 どこの国から始めて、現在はどこの国所属ですか?
A6 ウィンダス連邦。ウィンに骨を埋める覚悟です
Q7 現在、Lv75ジョブはいくつありますか?(自分のキャラすべて)
A7 白と赤の2つ
Q8 メインジョブはなんですか?
A8 実質メインは赤。心のメインは白。未来のメインは青
Q9 合成あげていますか?メイン合成は?スキルはいくつ?
A9 上げてません。強いて言えば調理が57あるくらい
Q10 LSは持ってますか?いくつ持ってますか?
A10 1つしか持ってません
Q11 ヴァナのオススメ風景があれば教えてください。
A11 OPにもあるタブナジアの風景。エジワの小さな湖
Q12 思い出の場所がありますか?
A12 グスタの海岸線。あとサルタバルタとロンフォール
Q13 どんな思い出ですか?
A13 LSである人の引退式をした。サルタは一番長くいた場所だから。ロンフォは一番仲の良かったフレと出会った場所だから
Q14 好きなモンスターは何ですか?
A14 ウィルム族。やっぱりドラゴンでしょ!
Q15 好きなNPCは誰ですか?
A15 シャントット様。ラズファード
Q16 自分のモグハウスに人を招待したことありますか?
A16 ないです
Q17 自分のモグハウスの自慢はなんですか?
A17 ・・・家具のショボさ?
Q18 モグハのモーグリに真ん中からどいてほしいと思ったことはありますか?
A18 呼ぶまでどっかに隠れてろ、と思います
Q19 競売で誤落札をしたことがありますか?いくらの物をいくらで?
A19 1個のプリズムパウダーを1Dの値段で
Q20 今、ヴァナでほしい物がありますか?何ですか?
A20 ホマム一式&青AF2一式
Q21 ヴァナの物(生き物)を1つリアルに持ち込めるとしたら何にしますか?
A21 ピクシー
Q22 なぜですか?
A22 一気にファンタジー世界にいる気分になれるから
Q23 PT会話を誤爆して「ありがとう」を「ぱりがとう」って言ったことはありますか?
A23 それはないw
Q24 「ヴァナがこうなったらいいのに!」という希望をどうぞ。書けるだけ。
A24 もっと時間をかけずに色々なコンテンツを楽しめるようになったらなぁ。あとコンテンツの敷居を低くして欲しい
Q25 おつかれさまでした!ありがとうございましたm(__)m
A25 ありがとうございました( -ω-)ペコリ

このバトンに回答する / 回答した人を見る

スポンサーサイト



2009-02-25 : バトン : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

缶コーヒーのCM

「明日があるさ THE MOVIE」という映画を見ました。
以前、缶コーヒーのCMからヒットし、流行語大賞にまでなったアレです。
中盤、登場人物たちの本音が出てきたシーンなどはもう切なさのあまり、ほろりと目が潤むほど共感してしまいましたが、ラストではホント報われてよかったです。
コテコテでもいい、ハッピーエンドが一番いいんだ!(´;ω;`)
まあ、色々ツッコミ所満載な映画ではありましたけどもw
でも主人公の「大人が夢持っちゃあかんのか!」や博士の「夢じゃない・・・これはボクの意地なんだよ!」とかは熱かった。同時にえらく切なかったけど。
どうも就職という人生の一大事に直面している所為か、「人生」が題材に含まれる作品に弱いな・・・。

「明日があるさ」
そういえばこんな言葉もあったな・・・と思い出して、ほんの少しだけど前を向けた様な気がします。
2009-02-22 : 映画感想 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

・・・・・・orz

先日、某製菓会社の一次選考を受けてきました。
初の選考だっただけに緊張しっぱなし。
履歴書作成に事のほか手間取って前日の深夜3時まで書いてたものです・・・(遠い目

で、その結果がついさっき届きました。書面で。
「一週間以内に電話か書面で合否問わず連絡致します」とのことだったのですが、おいおいなんか早くないかい?だって一昨日だよ、受けたの?と胸に渦巻く不安。
開けてみると・・・案の定【ごめんなさい】を告げる書類と返却された履歴書が。
うわああああぁぁぁぁぁ( ´;д;`)<送り返してくんなぁ!
なまじ志望度が高かった(TOP5に入る位)だけにダメージ大きいです・・・orz
一次はグループディスカッションでしたが、ちゃんと発言もできて話し合いに貢献できたと自負していただけに・・・・・・。
ここで至らない点を自分なりに発見できたのはいいんですが、企業側から見た至らなさを文章で簡潔に「これこれこういう理由が弊社には合わないと判断し、残念ながら見送らせて頂きました」と書面に付け加えて欲しいものです。今後のためにも。
まあ、企業側からすれば手間なだけなんでしちゃくれないでしょうけど(`д´)ケッ←やさぐれ

にしても・・・思いのほか心理的ダメージが大きいなぁ。
ホントはこれくらいでめげてちゃ駄目なんでしょうけどね。
いやしかし真面目に私、就職氷河期再来とかいわれてるこの大波を無事乗り切れるんだろうか・・・。
「もうどうでもいいや・・・別に今すぐ死ぬ訳じゃないし・・・」とか自暴自棄にならないようにせねば・・・(性格的に十分有り得るから怖い
前回のエントリーを無視して、現実逃避が加速しちゃいそうな今日この頃(((゜д゜)))
2009-02-20 : 日記/一般 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop

たまには真面目に・・・

現実逃避が大の得意なクズ人間の私ですが、とある出来事でいい加減にしないとなと感じました。

夕飯の仕度を手伝っていたときのこと。
「美々(ネコの名前)にご飯あげてー」と母上様がのたもうたので、乾燥型ペットフードとレトルトタイプを混ぜていた際、レトルトのささみ(?)一欠けらが零れて横においてあった唐揚げの皿にダイブ。
幸い、唐揚げ自体にではなく、装飾&油避けの紙に付着したんですが、暇なのか後ろで猫抱いて見てた弟が「あーーー、唐揚げに美々のエサ付いた!」とギャーギャー騒ぎまくる。
その様にぷちっとキレた私が「何もせずそこに居られると邪魔なのですよ。唐揚げに直接付いた訳ではないのですから別にいいではありませんか。あまり臀部の穴の小さいことをいうものじゃありませんよコノヤロウ」という主旨のことを伝えると、もうそこからは売り言葉に買い言葉。
第三次Brother Battle α-終焉の兄弟喧嘩へ-」の勃発でございますよ(意味不明なサブタイトルが付いてる件について^^;
取っ組み合いにまでは至りませんでしたが、キレた私が「他人なら躊躇するけど、弟だし、ムカついてるからいっか・・・」と2発ほど殴って後は言い合い。余談ですが、殴った右手の親指の付け根が痛いです・・・(ぉ
原因としては、弟は大学(入るつもりない所だそうですが)受かって浮かれてた。私は将来への不安と就活で一次選考が近いこと、エントリーシート(しかも3社一気に)の締め切りが近いのに真っ白なこと、加えて花粉症で辛かったことで内心イライラがたまってたのが背景にあったのではないかと考えられます。

さて、何故これが冒頭の文に通じるのかというと、殴ったときに弟が意外に筋肉付いてるのが発覚したから。
意味繋がってなくね?と思う方もいましょうが、要は「あぁ、こいつも成長してるんだなぁ」と感じた訳です。
そこでまあ、色々自分の現状とか考えまして、現実逃避し過ぎだなーと。
ていうか、生活の半分くらいが現実逃避で満たされてるような・・・睡眠時間を含めるとほとんど現実にいないじゃないかΣ(゜д゜)
全く逃避しないとストレスで寿命がマッハになるので、逃避(主にゲーム)を今までより控えてバランスを取るようにしたいなと考えた一日でした。
中庸(物事における過度と不足の中間)って大事ですしね!アリストテレスもいってた!
2009-02-17 : 日記/一般 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

実在の武将達は草葉の陰で泣いておりますw

昨年12月末に発売されたゲーム「真・恋姫無双」の感想でも書こうかと思います。
クリア(蜀・魏のみ)したのは結構前なんですが、ふと書きたくなったのでw
何となくアニメを見て「これはないわぁ・・・」と当初思ってたはずなのに、いつの間にやらゲームを買うまでに・・・・・・あな恐ろしや(((・д・)))
普段あまりパソゲーをやらず、ここ数年は縁のなかった私にしては珍しく購買意欲が沸いた作品です。
まあ基本、面白ければ何でもプレイするが信条の節操なし人間なんですがw
にしても、最近は三国志をネタにした作品が多いですね。一騎当千(?)だかもそうだし、少年エースかどこかで呂布女体化した漫画やってたような。詳しくは知らないので間違ってるかもですが。
 細かい内容は折りたたみから。
※未プレイの方には分からない表現が多用されています。
  また、ネタバレも含まれますので気になる方はご注意を※

 <あらすじ>
ひょんなことから三国志の世界にタイムスリップしてしまった、主人公・本郷一刀。
ワケの分からない一刀がそこで出会ったのは、女の子として存在している三国志の英雄達だった。
現代の知識を持った一刀は、果たしてどの武将と共に戦乱渦巻く大陸を統一するのか。
  劉備と共に正義のために生きるのか。
  曹操と共に覇道を歩むのか。
  孫策と共に乱世を駆け抜けるのか。
貴方自身が選び、その目に少女たちの生き様を焼き付けろ!
※公式HPより一部抜粋。


続きを読む

2009-02-13 : ゲーム感想(ギャルゲなど) : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

スパロボZ プレイ感想4

現在40話。ここんとこ休みだからって廃ペースです。
・ステラとフォウの生存フラグは何故か立てられず、2人共死亡(´;д;`)
生存ポイント足りてるはずなんだけどな……2週目じゃないとダメとか?
・ZEUTHの別働隊については予想道りだったようで、何者か(まあカイメラだろうけど)の情報工作によって勘違いしてたそうな。
でもやっぱり、決別する前に確認とるべきだと思うんだ(・ω・)

コードギアスのゼロのぱくりみたいな仮面貴族がでてきました。
何と呼べばいい?とデュランダル議長が尋ねると「そうだな……黒のカリスマとでもしようか」などと、とても素敵に厨二病くさいことをいってくれる方ですww
でもこの中身、どうせエーデル准将なんだろうなぁ……。
まあ何はともあれ、次のシナリオから別働隊も復帰するらしく……念願のアクエリオンがまた使えるようになる!
2009-02-10 : ゲーム感想(PS2など) : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

スパロボZ プレイ日記3

現在、36話まで終わりました。
え~と……キラ・ヤマトuzeeeeeeeeeeeee!!!
デストロイガンダム撃墜後、シンとの対話で正気を取り戻したステラを、ここぞとばかりにとどめ刺そうとするとか……平和を願う者のすることじゃないだろ。明らかに戦意喪失してるのに…。

↓全体のおおまかな流れでいうと、こんな感じ↓
 新連邦許せねぇ!→ステラ戦意喪失→キリングチャーンス(☆д☆)→とどめ

いやぁ、ここまでウザイ奴だとは思わなかったw
スパロボWにもでてたけど、あのときはウザく感じなかったのになぁ……。

あと、ZEUTHの分隊であったゲッターやガンダムXがNPCとして増援にくるんですが、なんか勘違いして敵になってるっぽい。
完全な敵対関係とはいかないまでも、明らかに敵視してます。
原因はUN(現実でいうネットのこと)で、マジンガーチーム(自軍)たちが異星人や民間人を虐殺しているという情報があったからだとか。
あー……ネットの情報を真に受けて勝手に勘違いして敵視してくるとかこいつらはヴぁかですか?w
せめて真偽の確認くらいしてからにしようよ……(´д⊂)
それともよっぽど確かな情報元だったんですかね?
まあそれにしても、直接確認するくらいすりゃいいのに。

さて、クリアしたはいいけどステラ&フォウ生存フラグ立て間違ったっぽい…orz
おかしいな、計算ミスったかな……ステージ最初からやり直さないと。
2009-02-09 : ゲーム感想(PS2など) : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

スパロボZ感想2

念願のアクエリオンがレギュラー化したと思って数話後、ZEUTH(自軍のこと)が主張の違いから2つに別れることに。
アクエリオンは別動隊に……うわぁぁぁぁぁ( ;д;)<離脱のバカヤロー
マジで離脱多すぎだろぉ……!

で、現在30話。28話でもそうだったけど、アークエンジェルがちょっかいかけてきてウザイです。
てか、なんなんだ、あいつら?
戦場引っかき回すだけ引っかき回して離脱とか訳分からん、何がしたいの?
奴らの所為でハイネ死んだし(TдT)<イイヤツダッタノニ
原作を中途半端にしか見てなかったんで間違ってる可能性もあるけど、確か世界を平和にしたいとかどうとかって目的だったような。
その割にやってることは戦闘の邪魔するだけとかなんなんだ?
∀のロランも平和が目的だけど、そのために自らの意思でガンダムに乗ることを選んだ。
一方、SEEDのキラは平和を謳いつつ嫌々ガンダムで戦ってる。パイロット死なせないようにやってる様だけど、殺さなきゃいいってもんじゃないだろ…。
そこで見逃したって兵士である以上、後でまた別の機体に乗って人殺す訳で。
というか、世界中が平和にってのは主義・主張・思想の相違がある限り実現しない訳で。
平和を願うのは善だけど、中途半端に戦場乱して無為に犠牲出しときながら正義面するってのは悪だろ…
元々SEEDにはアンチファンが多いそうですが、テーマがテーマだけに仕方がないのかな。
私はアンチって程じゃないけど、あんまり好きじゃないのは事実。
やっぱり私の中のガンダムは∀で終わりを告げてたんだな、と28,30話やってて思ったw
SEEDもダブルオーもどうも真面目に全話見る気にならないんですよねぇ。
まあ、∀を支持する人の方が少ないみたいですが(´・ω・`)ションボリ

ようやくスパロボZも半分終了。全60話とか長いな、おいw
順調にステラ&フォウ生存フラグを立ててます。
ステラは詳しく知らんけど、フォウとカミーユには幸せになって欲しいんだ……!
2009-02-07 : ゲーム感想(PS2など) : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

スーパーロボットなZ

先週の日曜日のこと。
ブックオフに本を売ったら予想外の8130円という高価格を叩き出したので、これは「これで新しいゲームでも買いなさい」というネ申の啓示だと強引に理解してスパロボZ買ってみましたw
いや~アクエリオンでてるからやりたかったんですよねぇ。

で、現在23話。件のアクエリオンがようやくレギュラー化しました。
なんていうか……無限拳の射程nageeeeee!!!!
なにあれ、旗艦の主砲より射程長いんですけどw
しかしまあ、それはさておき。
今作はやたら離脱が多いですなぁ。
普段なら、もっと早く主要メンバーが仲間になって離脱も少ないのに。
新シリーズだから新たな挑戦ってことかな、と自分を納得させとこう。


 <報告>(←誰に?って話ですが)
リンク追加しました。
FF11のLSでお世話になってる黒魔さんのブログです。
本当は「深緑の森で」に登録したかったけど、エキサイトブログは外部リンクすんなという方針らしい……。
深緑も別のブログに移転させようかなぁと思ったり思わなかったり。
2009-02-05 : ゲーム感想(PS2など) : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

水葉洸

Author:水葉洸
・主に日記やゲーム感想のブログです。
・オススメ作品の紹介なんかもやってます。

《ネトゲ状況》
・MHF:引退
・FF14:休止中(半引退)
・PSO2:ほぼ引退状態
・LoV3:週1位のペース

(C)GUST CO,.LTD. 2007 (C)2007 NBGI