fc2ブログ

キャラ紹介バトン(TRPG)

バトンをやってみました。
オリキャラ紹介バトンですが、厳密にはオリキャラではなくTRPGで使ってるキャラの設定です。
まぁTRPGのキャラも、すべからくオリキャラには違いないのでいいよね。

バトン

Q1 どうも!あなたのオリキャラについて、暴露して貰います!
A1 オリキャラというか、TRPGで使ってるキャラですので悪しからずm(_ _)m
Q2 まず、あなたの名前をどうぞ!
A2 水葉洸です
Q3 では、暴露するオリキャラの名前・性別・種族をどうぞ!
A3 ラキス、女、人間
Q4 名前の由来は?
A4 技能がグラップラーなので、「グラップラー・バキ」みたいな二つ名が欲しくてゴロ合わせた結果です。そのうち名誉点使って「グラップラー・ラキ」と名乗るかも
Q5 その種族にしようと思った理由は?
A5 剣の加護・運命変転が欲しかったので
Q6 異性にする考えは、ありましたか?
A6 ちんまい暴走系格闘娘をロールしたかったので、女性に
Q7 じゃあ、どんな容姿ですか?
A7 身長140cmくらいで身軽。髪はセミロングかな。次回のセッションからは、パンダのきぐるみを着る予定
Q8 何故、その容姿にしたのですか?
A8 小さな身体に大きなパワーがコンセプトなので
Q9 異性だったら、その容姿にしてましたか?
A9 男だったら……もっと子供っぽくしてたかも。というか種族をドワーフにしてたかも
Q10 他に、「こうしたかったな~」という所は、ありますか?
A10 今の所は特になし。キャラも固まってきて、気に入ってます。…あ、強いていえば能力値決定の時にもうちょいダイス目が欲しかったw
Q11 そもそも、そのオリキャラを作ろうと思ったきっかけは?
A11 SW2.0のキャンペーンに参加することになったから
Q12 思い付いた時、どうでしたか?
A12 特になにも。初期設定だけ決めて、あとはセッションの中でキャラを固めていくタイプなので
Q13 したり顔(どや顔)でした?
A13 いや、別に
Q14 発案当初と現在で、変わった点は、ありますか?
A14 なぜか、人語を解するパンダの師匠がいることになりました…w
Q15 もう少しで終わりですが?
A15 はいほい
Q16 もし、そのオリキャラが実体化して、あなたの元に現れたら?
A16 トラブルしか起こしそうにないので、ラクシアへお帰り下さいw
Q17 そのオリキャラが、あなたに感謝したら?
A17 感謝される覚えはないなぁ…
Q18 そのオリキャラに、このバトンの事を話しますか?
A18 多分、言っても理解しないと思います。知力ボーナス+1しかない、アホの子だから…(泣)
Q19 最後に、あなたにとって、そのオリキャラとは?
A19 TRPGのキャラの場合すべからくそうですが、大事な分身ですね。これからもセッションを楽しませて欲しい
Q20 これで終わりです。お疲れ様でした!
A20 お疲れ様でした。本来の目的と違う使い方してすみません

このバトンに回答する / 回答した人を見る

スポンサーサイト



2012-04-02 : バトン : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

軽小説バトン

久しぶりにバトンに答えてみました。ライトノベル関係。
実際、最近はほとんど読まなくなったのに、見つけると何故か回答してしまう。
なんだかんだでラノベが好きなんだろうなぁ…。

ライトノベルバトン

Q1 あなたはライトノベルが好きですか?
A1 はい! ……と最近、胸を張って言えなくなって来た気がする(汗)
Q2 ライトノベルを何冊所有していますか?
A2 こないだ100冊くらい売りましたが……残りどのくらいだろ? 本棚見る限り、300冊以上は確実っぽいです
Q3 どのくらいの頻度で読む?
A3 最近は読んでもリプレイばかりなので、月に何回か。2年前位まではほぼ毎日読んでましたが…。
Q4 好きなライトノベル作家は誰?
A4 有沢まみず、おかゆまさき、渡瀬草一郎等
Q5 好きなイラストレーターは誰?
A5 こつえ~、さとやす等
Q6 好きなライトノベルレーベルはどこ?
A6 リプレイ繋がりで富士見ドラゴンブック。しかしレーベル増えたなぁ
Q7 ライトノベルを選ぶ際に何を重視する?(ストーリー、イラストなど)
A7 ストーリー7割、イラスト2割、気まぐれ&作者買いが1割ってとこでしょうか
Q8 好きなライトノベルのジャンルは何?(バトル、ラブコメなど)
A8 バトル好きと思ってたけど、それより1巻完結の感動系のが好みかも
Q9 今まで読んだ中で一番迫力のあるライトノベルは?
A9 何だろう……この手の質問はいつも迷うなw 「DADDY FACE」かなぁ?
Q10 今まで読んだ中で一番感動したライトノベルは?
A10 迷うけど……個人的好みで「幽霊には微笑を、生者には花束を」
Q11 今まで読んだ中で一番笑えるライトノベルは?
A11 「僕の血を吸わないで」とか。読んだ当時は、やけに楽しかったような覚えがあります
Q12 最後に、あなたが最も他人に勧めるライトノベルは?
A12 えーと、いっぱいあるので選べません。(最近書いてないけど)当ブログの「オススメ紹介」をご覧下さい(宣伝w

このバトンに回答する / 回答した人を見る

2012-01-14 : バトン : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ラノベのバトン

ラノベバトンやってみました。
そういや、久しくオススメ紹介書いてないなぁ……。
ラノベはネタが尽きた感があるけど、漫画ならまだオススメしたいのあるからぼちぼち書かなきゃ。

余談ですが、他の方のバトンを見て……ジェネレーションギャップを感じた(´д`)
いや~、最近のラノベの傾向とかで分かっちゃいたことですが、私は古いタイプのラノベ読者なんだなぁと思いましたね。
でもまあ昨日チャットでサークル時代の友人と話したら、友人も同じこと感じてたようで、私1人がそう感じてる訳じゃないと知って安心した(苦笑)

ライトノベル&キャラクターバトン

Q1 お勧めのライトノベルは何ですか?
A1 「DADDY FACE」かな
Q2 お勧めの理由は?
A2 読んで面白かったから
Q3 アニメ化してほしい(次期やってほしい)ライトノベルは何ですか?
A3 「鋼殻のレギオス」の二期やって欲しいなぁ
Q4 お勧めのキャラクターは何ですか?
A4 キャラクターでお勧めって意味がちょっと分からないんですが……とりあえず、禁書の上条さんとか? これまで居そうで居なかったキャラだと思う
Q5 お勧めの理由は?(「外見」でもOK)
A5 なんだかんだでカッコイイ所が素敵
Q6 ライトノベルに毎月いくらぐらい使ってますか?
A6 月によって0~2,3千円くらいに変動する(TRPGリプレイも含む)
Q7 ライトノベルはどれくらい読みますか?
A7 最近はめっきり減りました。近頃読むのはTRPGリプレイばかり。以前は、それこそ1日2,3冊位のペース(休みは本読んだら終わってたとかw)で読んでた時期もあったのに…
Q8 一番好きなライトノベル作家は?
A8 うーん、有沢まみずさん……になるかな
Q9 一番好きなイラストレーターは?
A9 駒都えーじさん

このバトンに回答する / 回答した人を見る

2011-11-14 : バトン : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

バトンバトン

最近、ちょっと大変なことがあって更新が滞ってました。
まあ楽しいことではないので詳しくは書かないけれど……。
ここ9日間ほど、家では家族と顔を合わさず、食事も摂らず部屋に籠もり、バイト終わっても家に帰り辛くて漫画喫茶で時間を潰して11時過ぎくらいに帰宅する日々を送ってました。
いやぁ、心安らげる場所がないって辛いですね。
今は何とか、食卓を家族と囲める程度には回復してます。


本当はデビサバ2の感想をUPしようと思ってたんですが、事のほか記事書くのに時間かかってるので後日に。
てことで、ブロ友募集バトンに答えてみました。
ブロ友になって頂いた方、半分以上がもう更新してないんだよなぁ……寂しいことに。
もっとブロガーさんと交流したいんですけどねぇ。どうやればいいんだろ。

改!ブロ友募集バトン

Q1 初めまして、私のHNは蒼樹 煉(『アオキ レン』)です。宜しくお願い致します。
A1 よろしくお願いします
Q2 失礼ですが、あなたのHNは何ですか?漢字及びアルファベットが入っている方は読みもお願いします。
A2 水葉洸(ミズハ ヒカル)です
Q3 あなたの趣味/特技は何ですか?
A3 趣味:ゲーム、漫画読むこと、猫をもふもふ/特技:PCモニターの前に(ゲームやってる場合に限り)何時間でも座ってられること……?
Q4 あなたの好きな色は何ですか?
A4 青(水色寄り)と緑
Q5 あなたの好きなゲームは何ですか?(省略せずに正式名でお答え下さい。)
A5 キリがないので一番心に残ってるのを。「高機動幻想ガンパレードマーチ」
Q6 あなたの好きなアニメは何ですか?(省略せずに正式名でお答え下さい。)
A6 キリがないので(略 「神秘の世界エルハザード」
Q7 あなたの好きなマンガは何ですか?(省略せずに正式名でお答え下さい。)
A7 キリが(略 「護衛神エイト」とかかな
Q8 あなたの好きな小説は何ですか?(省略せずに正式名でお答え下さい。)
A8 ラノベが主です。強いて言えば……「DADDY FACE」とか
Q9 『シリアス』・『ギャグ』・『ほのぼの』・『ファンタジー』の中からあなたの好きなジャンルは何ですか?
A9 「ファンタジー」
Q10 あなた流における、インターネットのマナーは何ですか?
A10 何だろう……? モラルを大切に、ってところでしょうか
Q11 あなたは、インターネット上において素顔の知らない相手のブログ及びHP先では敬語は必要だと思いますか?
A11 普通は敬語を使うと思いますが…常識的に
Q12 あなたはネット内にて相手が嫌がっている言葉遣いはしない方ですか?(『w』混じりの言葉や『タメ口』等)
A12 嫌がってると知っていれば使いません。ただネットゲームで「w」は普通に使ってたので、特に意識してない場合は使ってます
Q13 あなたは、素顔の知らない相手のブログやHP先にて敬語は堅苦しいと思いますか?
A13 特に親しくない限りは、基本的に敬語で話すべきだと思います
Q14 あなたは、読みやすいように『句読点』は付ける方ですか?バトン作成は文字数の都合で余り付けていません。
A14 付けます。付けないと気持ち悪いので
Q15 あなたは、ブロ友が欲しいですか?
A15 欲しいですね。ブロガーさんとの交流をもっとしたい
Q16 バトンに答えてみて分からない質問はありましたか?
A16 特にないです
Q17 少々ですが、蒼樹 煉の事は分かった事はありますか?マナーには煩くて堅いと思っていると思います。
A17 確かにちょっと堅い印象は受けますね
Q18 バトン作成者である私(蒼樹 煉)に少し興味を持った事はありますか?
A18 興味沸きました
Q19 最後から一つ前に聞かせて貰います。あなたは、ブロ友は自ら申請しに行く方ですか?
A19 小心者なので自分から申請することはあまりないです。なのでブロ友も少ないという…
Q20 お疲れ様でした。ブログ等を見て興味があればブロ友の申請お願いします。気が向けば私からしに行きます。
A20 お疲れ様でした

このバトンに回答する / 回答した人を見る

2011-09-05 : バトン : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

お茶にごし

前に書いてた完成間近のオススメ紹介記事があったから、それをアップしよう。
そう思って検索をかけた私は愕然とした。
ない。紹介の「しょ」の字もない。
とりあえず本棚に目を向けてみるが、記事にできそうなのは有名で紹介するまでもない作品か、簡易紹介で終わらせたくない物ばかり。


という訳で、お茶にごしにバトンに答えました。グローランサーバトン。
リメイクもう発売してたんだ。
でもこっちやる前に、PSP版のグローランサーやらなくちゃ。


う~ん、前は何を紹介しようとしてたんだったか……。
漫画ならいくつか候補はあるけど、ラノベは紹介したい程の作品に最近出会ってないしなぁ…。
というか、どうにもラノベ読む気にならなくて、TRPGリプレイばっか読んでる現状。
毎月新刊があれほど出るのに、手を伸ばしたくなる作品が1つもないのはどういうことだ
もはや、あらすじさえ読む気力が沸かない今日この頃。

その穴を埋めるかの如く、リプレイは飽きずに読んでます。
「アリアンロッド2Eリプレイ」が期待外れだったので、何となく「真・女神転生TRPGリプレイ」に手を出したら大いにはまった。元々原作好きだしなぁ。
退魔生徒会シリーズで、チャーリーの天然女たらしっぷりにニヤニヤしてます。ナイトテイルも面白そうだなぁ。
ただ惜しむらくは、発行部数が少ないのか新品でも中古でも置いてる本屋がないということでしょうか(泣)

グローランサー4オーバーリローデッド発売記念バトン

Q1 グロラン4オバリロは購入されましたか?
A1 まだっす。てかもう発売してただと……?
Q2 グロランシリーズはどの作品をプレイされましたか?
A2 2,3,4,5です。特に2と4は何週もしたなぁ
Q3 今回予約はされました?された方は何処でされました?
A3 してないー
Q4 相変わらず予約特典がげふんげふん!(笑)
A4 …しょぼいの?w
Q5 失礼致しました。では、最初は誰のEDを狙っておられますか?
A5 まずイライザ攻略やって、それから新キャラかな
Q6 使い魔はどの子を選ばれました?
A6 ピティ型がいなくなったんだっけ? 名前忘れたけどクール系のにしよかな
Q7 成る程。随分と可愛い使い魔を作られましたね。
A7 どこかで聞いた覚えのあるセリフ(笑)
Q8 このキャラが好きだ!と愛の叫びはありますか?
A8 イライザがお気に入り。……できれば髪切らないでいて欲しかったorz
Q9 グロラン7発売に期待している方は此処でご要望をどうぞ!
A9 是非、戦闘シーンを4までのチビキャラで戦うタイプに戻して欲しい。5,6の8頭身はちょっとなぁ……
Q10 御回答有難う御座いました!最後にグロラン4への愛の叫びをどうぞ!
A10 どうせリメイクするならマギーさんエンドを追加して欲しかったー!!(ドマイナー

このバトンに回答する / 回答した人を見る

2011-08-21 : バトン : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

水葉洸

Author:水葉洸
・主に日記やゲーム感想のブログです。
・オススメ作品の紹介なんかもやってます。

《ネトゲ状況》
・MHF:引退
・FF14:休止中(半引退)
・PSO2:ほぼ引退状態
・LoV3:週1位のペース

(C)GUST CO,.LTD. 2007 (C)2007 NBGI